A.L.I. Technologiesとユビ電は8月25日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)のCO2排出削減量を取りまとめ、ブロックチェーンに記録するシステムを構築したと発表した。
EVやPHVの対ガソリン車でのCO2排出削減量を取りまとめるIoTプラットフォームと、CO2排出削減量を記録するブロックチェーンにより構成。ユビ電はIoTプラットフォーム部分を構築し、EVやPHVの車両情報(走行距離、給電量、給油量など)と連携し、CO2排出削減量を簡単に把握できるスマホアプリを2020年内に提供する予定。
A.L.I.はブロックチェーン部分を構築。スタンダードなブロックチェーンとして定評のあるイーサリアムと国産ブロックチェーンシステムとして評価の高いRHEIAを並行動作させ、耐改ざん性を担保しつつブロック生成時に排出される演算機の消費電力を抑え、環境に配慮したハイブリッド型ブロックチェーンシステムを実現。
システムは当初より三菱自動車工業のアウトランダーPHEV、i-MiEVをはじめ、テスラ、ジャガー、ランドローバーのEV、PHEVへの対応を予定しており、順次対応車種を広げていく予定。将来的にはA.L.I.が開発する環境価値取引プラットフォームに連携し、CO2排出削減量を環境価値として取引できるサービスの追加も予定している。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります