Surface 3をビジネス街や打ち合わせの場で見かけたり、知り合いが買ったとか聞くことが増えてきました。
愛用中の人のなかには、いざ買ったはいいけど、ちょっと物足りなかったり、心配な場所があったりしませんか。しますよね。してるハズですよ。買った僕がしてますから。
日本全国のSurface 3ユーザーに、僕が個人的に人柱してオススメなアイテムを4つ紹介します。
オススメ1 Surface 3用背面保護フィルム
パッケージの見た目が同じなので間違えやすいですが、"裏面用保護シート"と書いてある方がそれ。実売価格は1800円くらいです。 |
板モノの保護フィルムといえば、液晶画面の保護フィルム(保護シート)が定番。Surface 3の場合は、さらに背面保護もオススメ。というか背面保護シートだけは絶対に貼っておくべき、というくらい。
マグネシウムボディーって、傷つきやすいんですよ。MacBookみたいなアルミボディなら傷も比較的アジになりますが、マグボディは傷ついてもみすぼらしくなる一方です。
特にカバンに放り込むときに背面に何かが当たらないか気にしながら使うっていうのもストレスだし、一発で背面全体を保護できる保護フィルムは必須装備ですよね、と。
下の写真は偏執的なまでの「ぴっちり、ギチギチ」にマージンを追い込んだスキマナシ仕様にこだわりを持つビザビさんの製品『Surface 3 裏面用保護シート OverLay Brilliant(高光沢タイプ)』。水谷シャチョー、今回もさすがのイイ仕事です。
パッケージから取り出して重ねてみたところ。キックスタンド部分で上下二分割になっていて、上部のカメラ周辺部分のアールに合わせて逃げをつくってますね。精度は上々。 |
貼り付けるとこのとおりテッカテカのつるつる仕様に。マグネシウムのサラサラ感も捨て難いですが、このツルツルも手触りとして悪くない。Windowsマークの中心部が浮くのは仕様です。ここ、実機が微妙に窪んでるんですよね。 |
貼り付け作業の難易度はベリーイージーな部類。注意点は、エッジギリギリには貼らずに、キックスタンドの分割面側に寄せて、エッジ側の隙間をあえて空けること。ぴっちりを狙って貼ると、カバンに出し入れする際にシートのエッジ部分が引っかかって「ペリッ」とめくれたりします(実話。写真は慎重に貼り直したあとのもの)
オススメ2 画面保護フィルム
背面を保護したら液晶面も。写真は同じくビザビさんの商品ですが、純正品もあります。これまでずっとこのシリーズを使ってきたというのもあって、最初っからOverLay Brilliant/OverLay Plusシリーズ一択。最終的に何を選ぶかは人それぞれの好みですが、"なるべく隙間を小さく、不格好なカットの逃げがないもの"というのが僕の選択基準です。
知ってる人には釈迦に説法ってやつですが、OverLay Brilliantは高光沢タイプ、OverLay Plusは低反射タイプになってます。今回は両方貼って見比べてみましょ。
こちらは低反射タイプ。オフィスの強い照明が拡散されて、アンチグレアなトーンになっていることがわかります。下の高光沢タイプと比べると一目瞭然。 |
高光沢タイプは何も貼らない状態とほぼ同じ反射。発色のクリアーさを求めるならコッチですね。 |
低反射タイプ、高光沢タイプともに、ぴっちり、ギチギチマージンは健在で。またしてもイイ仕事だなぁ。
色のくっきり感は高光沢タイプの方が当然良いですが、明るい照明の多い場所で使う、目が疲れるって人は低反射タイプがいいですよ。
高光沢タイプは、ちゃんと位置合わせしてキレイに貼れば"貼ってる感"はほぼゼロです。フツーな見た目が良い人は高光沢タイプですな。純正品がどんな仕上がりなのかも気になるところですが、今回は入手してないので割愛。
精度はこんな感じ。スピーカー部の逃げのクリアランス、カメラ周辺のセンサー穴の精度、ともにバッチリですね。
実際に貼るときは、こんな感じに補助用にメンディングテープを貼ります。ポイントは、テープの両端を少し折り返しておくこと。これやっとかないと、最終的にテープ剥がすときに苦労します。 |
貼り方はいろいろ試したすえ、iPadと同じように平置きで貼ることに。画面サイズがやや大きめなので、空中で位置決めしてるときに保護シートが自重で垂れ下がってしまう点に注意。難易度的には10段階で8の"ややムズ"的。
位置決め基準は左右のスピーカー穴と、カメラ部分の穴を使ってください。左右スピーカー穴から0.3ミリ程度オフセットさせて仮決めし、カメラ部分の穴でセンターズレしてなければ本決めで貼っていきます。
保護フィルム職人ことメディア王もよく言ってますが、ホコリはある程度払ってさえいれば、後からいくらでも取れます(保護ガラスは別ですよ。ガラスは一発勝負)。まずは位置決めが命。位置決めできたら、上下左右四角に貼ってるテープで、仮貼りしフィルムを半分くらいだけ剥がして、丸めたテープでペタペタとホコリを取っていけばキレイに塵一つなく貼れますよ。
オススメ3 Amazonで売ってる激安HDMIアダプター
どんなにアクセを節約したいという人でも、マジでこれだけは買っとこうよというアイテム。
なんと驚きの送料込み620円(!)ですよ。壊れてたりなぜか映らなかったりしてもいいや、くらいのダメ元的な感じでAmazonで購入。もちろん問題なく、ばっちり映りました。
”何かのときのためにカバンに入れとく”程度の気持ちで気軽に買える価格。長期運用して問題が出なければ、自宅、仕事場、カバン常備の3つくらい買っても良さそう。3つ買っても2000円しないのは驚異的ですよね。
問題なく映っておりますでしょ、の図。ミラーリングモード、拡張モードともに大丈夫。 |
オススメ4 Surface 3がちゃんと充電できるUSB充電器
Ankerの6ポートUSB充電器。実売価格は3600円くらい。5ポートタイプだと1000円ほどお安いですが、こっちは試してません。 |
すでにコチラの記事(Surface 3で使える充電器・使えない充電器:検証(更新))でも紹介済みですが、Surface 3は充電器選びにコツがいります。純正ACアダプターが2.5Aとかなり高出力を要求するもので、1A程度の通常のUSB充電器だと充電されない。が、そこはAnker。各ポート2.4A出力可能で、僕の検証だとSurface 3でも問題なく充電できてます。いろいろ使えるので仕事場用に置いてます。
Anker 6ポートは仕事場の机用、持ち歩きは純正ACで済ませるつもりなので検証はしてないですが、Ankerの2ポートタイプのポータブル型(実売価格1500円程度)も1ポートあたり最大2.4A出力なので、使えるかもしれません。
-
3,599円
-
1,400円
-
2,500円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります