ハロー!ストライカーズ 弾いてる?
今回の攻略は火属性 炎の女帝 ミラージュ(ダメージウォール)攻略の適正・最適キャラ!!『炎灯りし聖杯の守り人』極(DW)!
アレキサンダーと今回の特別イベントクエスト(ユメ玉)についての記事はコチラ。
『炎灯りし聖杯の守り人』極(GB)の攻略記事はコチラ。
![]() |
---|
『炎灯りし聖杯の守り人』極(DW)
道中の敵属性 火
敵のギミック ダメージウォール、召喚、移動
~デッキ構築&ポイント~
登場ギミックはダメージウォール(DW)だが、カンガルーが使うため、発動前に倒してしまえばDWは出現しない。アンチダメージウォール(ADW)もちで固めれば安心だが、腕に自信のある人はカンガルーを先に倒すことだけを意識すればADWのみで固める必要はないだろう。
オススメの降臨モンスターはルイ13世(進化・神化)や一番隊組長 沖田総司(神化)、倭男具那命 ヤマトタケルなど。ガチャ限定モンスターだと、ヴェルダンディ(進化・神化)や越後の軍神 上杉謙信(神化)、戦いの女神 アテナ(進化)などはオススメだ。
水属性で固める必要もあまりなく、手持ちのADWもちのモンスターで固めるだけで攻略は簡単になる。ユメ玉を集める人が大半なので、とりあえずラックの高いモンスターを編成し、あとはADWで固めるというのが今回はオススメだ。
BATTLE 1
![]() |
---|
↑ザコ敵は最初は1体のみ。反射レーザーと召喚を使う。1ターン目で倒してしまえば召喚されない。 |
BATTLE 2
![]() |
---|
↑中ボスの牛は召喚と移動、DWを使用。 |
![]() |
---|
↑召喚後。画面上にレッドリドラ×3、中央にカンガルー×2を召喚する。 |
BATTLE 3(BOSS1)
![]() |
---|
↑スピードクリアは20ターン。ボスのミラージュは拡散弾、衝撃波、召喚を使用。カンガルーはDWを使う。 |
![]() |
---|
↑ミラージュの召喚でホーミングを使うザコ敵を出現。 |
![]() |
↑毎ターンのように召喚するので早めにミラージュを倒したい。 |
BATTLE 4(BOSS2)
![]() |
---|
↑牛(移動)×3体を召喚 |
BATTLE 5(BOSS3)
![]() |
---|
↑最終戦は最初からカンガルー(DW)が2体出現している。カンガルーをここでも先に倒してしまえばDWを発動されない。 |
![]() |
---|
↑ミラージュはレッドリドラを召喚。ミラージュをカンガルーを先に倒せばあとはミラージュを狙って攻撃していこう。 |
攻略動画
炎の女帝 ミラージュ
![]() |
---|
・火属性
・聖騎士
・スピード型
・貫通タイプ
・アビリティ:アンチワープ
・ゲージ:アンチダメージウォール
・友情コンボ:貫通ホーミング 6|6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
・SS:セイクリッド・フレイム|自身のスピードがアップ
※ミラージュは進化・神化をせず、ラックの最大値は90(75+15)。
炎の女帝 ミラージュを使用する神化合体
アレキサンダー
![]() |
---|
●アレキサンダーをゲットする方法(以下、リリースより転載)
①まずは特別イベントクエスト「炎灯りし聖杯の守り人」(★5 炎の女帝 ミラージュ)にチャレンジ!登場ステージは「中級」「上級」「極(DW)」「極(GB)」の4種類!ギミック別の「極」が2種類あるよ。
②クリアすると「ユメ玉」が「ノーマル報酬」「スピード報酬」「ラックボーナス」でそれぞれ入手可能!ただし、100%排出されるわけではないぞ!なお、 本クエストでは特別に「極」ステージに「ノーコンテニュー報酬」が!「ノーコンテニュー報酬」では、「ユメ玉」が100%排出されるよ!
③「ユメ玉」をゲットしたら「ユメガチャ」に挑戦!「ユメ玉」1個で1回引けるよ!「ユメ玉」を集めて、「アレキサンダー」(★5)を引き当てよう!
『モンスターストライク』
●ミクシィ
●無料(ゲーム内課金あり)
●対応OS iOS/Android
●関連サイト
『モンスターストライク』公式サイト
(C)mixi
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります