週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ダニー・チューの世界OTAKU紀行

60cmサイズの女の子、”スマートドール 末永みらい”とは?

2015年03月07日 10時00分更新

■What is SMART DALL?

ダニー・チューの世界OTAKU紀行02

 ボク(ダニー・チュー)が考案したキャラクター“みらいちゃん”は、マンガもアニメも無いのに、世界中のファンたちに支持されています。

 そんなみらいちゃんを、どうしてもカタチとして世の中に送り出したいと思い、1年半間かけて『スマートドール』という60センチの可動式ドールを開発しました。

ダニー・チューの世界OTAKU紀行02
↑2014年6月に発売した『スマートドール マニュアル版』。現在、世界中で販売中!

 60センチドールを知ったきっかけは、ボークスの『ドルフィードリーム』でした。初めて出会ったときは、そのクオリティーとかわいさに圧倒されました!その感動をブログで紹介したところ、世界中の新しい仲間たちとつながることができたので、ドールは一種のソーシャルメディアだと感じています。

 また、ボクにとってドールはアートでもあり、海外の美術館を始めとして、いろいろな場所でも展示しています!


 スマートドールという名前の由来はこうです。SMARTの頭にある S と M は “ソーシャルメディア(Social Media)”から、 残りの“ART”は、ボクがイメージからつくり上げた視覚芸術である、という意味が込められています。

 また、スマートドールには、発売中の“マニュアル版”と開発中の“オートマチック版”の2種類があります。

 マニュアル版は、オーナーが自分の想像力で動かすもので、頑丈なフル可動式内部骨格“ミライフレーム”を備えています。開発中のオートマチック版は、電気で動くロボットドールです。こちらはモーターを内蔵し、みらいちゃんが体を自身の力で動かせるだけでなく、ツイッターやフェイスブック、Eメールやカレンダーなどの通知機能を備えます。

ダニー・チューの世界OTAKU紀行02
↑開発中の『スマートドール オートマチック版』です。

■カタチになった末永みらいは世界を笑顔にする

 スマートドールは苦労の末、やっとマニュアル版が発売となり、世界中の人々を笑顔にしています。次回は、このスマートドールを、いったいボクがどのように開発し始めたのか、をシェアしたいと思います!

ダニー・チューの世界OTAKU紀行02
↑次回はスマートドール製作日記をお届けします!
ダニー・チューの世界OTAKU紀行02
↑ドールのお迎えを許した財務責任者(妻)のおかげで、ドールの世界に入れました!

Next→3Dプリンターでみらいちゃんの原型をつくろう!

■関連サイト
smartdoll.jp
Smart Doll by Danny (@MiraiRobotics) | Twitter

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります