検索やメールは有名だけど、グーグルの製品にはあまり知られていない機能もあるようです。
フライト検索
機能がシンプルな分、航空会社や旅行サイトよりも使いやすいですね。往路と復路を選ぶと、航空会社のサイトで実際に予約までできます。棒グラフアイコンを押すと、日ごとの料金も表示されるのはスゴイ。
https://www.google.com/flights/
写真が多く撮られている場所のヒートマップ
グーグルに買収された写真共有サービス「パノラミオ」の地域情報から、写真の数をヒートマップとして表示するサービスです。スペイン生まれのサービスなのでヨーロッパが「熱い」ですが、日本もなかなかのものです。
Chromeのタスクマネージャー
パソコンでグーグルのブラウザー「Chrome」を操作中に[Shift]+[Esc]でブラウザー内で動作するプロセスを管理できる画面が表示されます。(表示されない場合は、設定メニューから[その他のツール]→[タスク マネージャ] で表示。)Chromeが重いなと思ったとき、[End Process]ボタンを押してプロセスを終了すれば、ブラウザーごと再起動せずに済む場合があるでしょう。
https://support.google.com/chrome/answer/95672?hl=ja
Gメールアドレスの@の左側はピリオド入れ放題
「username@gmail.com」は「us.er.na.me@gmail.com」でも「user..name@gmail.com」でも「username@gmail.com」に届きます。ちなみにピリオドが連続したメールアドレスはインターネットの偉い人に怒られるので、使わない方がいいと思います。なお、あて先だけでなく、ログイン画面でも同じです。ただし、アカウント名のピリオドは有効なので、「us.ername@gmail.com」で別のアカウントは登録可能です。
https://support.google.com/a/answer/33386?hl=ja
Ngram Viewer
過去500年分の書籍から、ある文字の組み合わせがどのくらいの頻度で出現するかをグラフ化するサービスです。たとえば「Japan」は、1500年から鎖国の終わる1850年代まで全体の0.002%しか出現せず、その後徐々に存在感を増したことが分かります。
https://books.google.com/ngrams/
Google Public Data Explorer
世界銀行やOECDなど、公的機関が発表しているデータを選択して、グラフ化するサービスです。データに基づいて議論したいものですね。
http://www.google.com/publicdata/
ロケーション履歴
Android端末やGoogleアプリなどでロケーション機能をONにしているとき、いつどこにいたかの履歴を地図上で確認できます。観光など知らない場所に行ったときに後から調べられるのは便利ですが、この日はぼっちで一歩も外に出ていないとか、すっきりする場所にいつ出かけたかがグーグルには筒抜けというわけですね。
https://maps.google.com/locationhistory/
参考サイト
* Quora
* What are some awesome Google products/services very few people know about?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります