週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

iPhone6ゴールドのモックがある日空から降ってきたのでなめ回した|Mac

2014年07月17日 21時00分更新

 モックの流出や9月19日発売説など着々とウワサが増えつつあるiPhone6。週アス副編・ACCNがお送りする「週間リスキー」でも以前、ブラックのモデルをご紹介しました(こちら)。今度は、ゴールドのモックを入手したので観察してみることに。週アスが「週間リスキー」なら、MacPeopleではパープリンな情報ばっかりお送りする「MacPurple」でも立ち上げましょうかね?

 iPhone6とおぼしきモックは、このように丸みを帯びたデザイン。液晶画面も完全なフラットではなく、端の方がわずかにカーブしています。

iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド

 この雰囲気、『HTC J butterfly』を思い出します。持った感じはエッジが丸いため滑らかで、よく手になじむ感じ。ずっとなで回していたくなるような感触です。

iPhone6ゴールド

 あえて薄さを強調するような持ち方をしてみました。実際、iPhone 5sより1ミリちょっと薄いです。

iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド

 画面は縦に1.3センチほど長くなっています。

iPhone6ゴールド

 背面はこんな感じ。スクエアで直線的なデザインのiPhone5sとはずいぶん印象が異なります。白い線で縁取りのようなものが入っているのは、実際にはiPhone5s同様上下が白くなりますよということでしょうか。

iPhone6ゴールド

 本体の薄型化にともないスピーカー穴の形状も変わるようです。

iPhone6ゴールド

 重ねてみるとこの通り。

iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド

左側面

iPhone6ゴールド

右側面

iPhone6ゴールド

下面

iPhone6ゴールド

上面

iPhone6ゴールド

 電源ボタンが上面ではなく、右側面になっています。これは、画面の大型化により端末上部に指が届きにくいからでしょう。右側面なら、左手で持ったときにこのように人差し指で押しやすい位置にきます。

iPhone6ゴールド

 もし上部だったら、このようなスタイルで押すことになります。手全体を端末の上のほうに移動させるかたちになり、落としやすくなります。

iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド

液晶保護ガラスは作れるのか?

 画面のガラスの端がラウンドしていると液晶保護フィルムやガラスが作れないという問題があります。デザインが似ている『HTC J butterfly』のときもそうでした。

 何も貼っていないのに、ラウンド加工された液晶保護ガラスを貼ったかのようなエッジですね。

iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド

 試しに、Xperia Z2用の液晶保護ガラスを上に載せてみました(貼ってはいません)。すると、確かに端までうまく貼れないであろうということがわかりました。

iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド
iPhone6ゴールド

 とある液晶保護ガラスメーカーさんに、「本体のガラス面がラウンドしているなら、そのカーブに合わせた保護ガラスを作ればいいんじゃないの?」と訊いたら「このド素人がぁぁ!!!」と殴られました。嘘です。丁寧に教えてくれました。

 工業製品にはごくごくわずかな誤差があります。iPhone側にも液晶保護ガラス側にも誤差が生じるため、この微妙なカーブにピッタリ合わせることはほぼ不可能なのだそう。なるほどー。

 ウワサ通り9月19日発表かどうかはわかりませんが、あと約2カ月後にはコレが登場すると思うとワクワクしますね。


 さて、6月28日発売のMacPeople8月号の特集ラインアップは、WWDCでベールを脱いだOS X YosemiteとiOS 8の新機能総ざらい、アップルの新プログラミング言語Swiftパーフェクトガイド、WordPressで作るレスポンシブウェブデザイン、Googleアナリティクス基礎講座です。電子版なら気になるキーワードで検索ができるほか、定期購読は紙よりも安くてお得ですよ!

MacPeople8月号はWWDC2014大特集
MacPeople2014年8月号
Amazonで購入は表紙をクリック

MacPeopleはNewsstandでも配信中
1ヵ月の定期購読なら最新号が600円!

Newsstand 電子雑誌をダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります