世界2000万パズドラファンのみなさん、こんにちは!週アス編集部・中堅パズドラーのムラリンです。
さてさて私と同じくパズドラにハマっているうちの奥さんが、ここんとこ妙な行動を取るようになってちょっと困惑気味なのですが、その妙な行動というのが、レアガチャをわざわざゴッドフェスの期間を外して引く、というもの。パズドラのレアガチャは、ゴッドフェス以外にも、たとえば今なら「白光秘めし宵明星」という、いわゆる光属性のモンスターが当たりやすくなるというような週替わりのカーニバルをやってるわけですけれども、前回のゴッドフェス明けの月曜日だったかに、「見て見て~!」と奥さんに見せられたのがオロチ。確かに水のカーニバルをやっていたので出るのはわかりますが、たった1回引いただけでオロチを引き当てるとは……。「なんでゴッドフェスでもないのに……」と聞くと、「水が出やすいから」、というストレートな答え。そして今朝方、「見て見て~!」と見せられたのがイザナミ。これも1回で引き当てたそうで。「なんで…」と聞くと、「光が当たりやすいから」。おいおいwいや、まぁ、そうなんだけどさw 最近はアレなんでしょうか。ゴッドフェスで回さずに目当てのモンスターがいるときはカーニバル狙ったほうがいいんでしょうか。レアガチャの謎は深まるばかりです。
さて、そんな謎が深まるパズドラ界隈ですが、今回もそんなパズドラの神秘にぐぐっと迫る、新たな神秘龍ダンジョンにチャレンジしてまいりたいと思います。今回のお題はコチラ!
地の神秘龍【火なし】・超級攻略
はいはい、今回は木属性の神秘龍ですね。ボスはナスカの地上絵で有名な神秘の絵画龍・ナスカ。いつも思うんですが、木属性のドラゴンのデザインって、だいたいカッコいいかカワイイよね。割と好き。今回のナスカも、なんだか蚊トンボみたいでいい感じ。このドラゴンだけみると、なんだか全身を使って大地に悠然と絵を描く姿を想像してしまいますが、実際のナスカの地上絵は、小さな元絵を、縮尺法で拡大して描かれた説が濃厚なんだそうですね。どうでもいいですか。そうですか。
さて、ではでは早速このダンジョンの超級を攻略するメンバーをご紹介しましょう。今回私が用意したメンバー、こちらになります!
思わず「わーお!」という声があがってしまいそうですが、今回もギガグラビティなしでの攻略です。まず、リーダーとフレンドですが、このダンジョンは、木属性以外の敵が出てきませんので、思い切って木属性の攻撃を半減するメンバーをリーダーとフレンドの両方に配して、木のW半減で臨みます。W半減ということは、半減の半減ですので、ダメージは常に4分の1、ということになりますね。
今回はリーダーにグラビトンアースドラゴン。リーダースキルは木属性の攻撃を半減。フレンドには、聖獣龍・エンジェリオン。こちらも木属性と、ついでに光属性の攻撃を半減してくれます。エンジェリオンは、いざというときに闇ドロップを回復ドロップに変える防御態勢・光も使えるので、リーダーとフレンド、両方エンジェリオンというのもありです。もちろん、究極進化前でもOK。
残りのサブメンバーですが、今回のチームで必須なのは毒スキルを持ったメンバー。今回は、海王神・アビスネプチューンを入れていますが、これは常夜の魔女・リリスでもOKですし、モルボルなどでもOKです。ただし、毒スキルが弱いと、それだけ攻略に時間が掛かるので、できるだけ毒スキルの強いメンバーを連れて行くことをおススメします。
残りのメンバーは、水、木、闇、光属性の中から、できるだけHPが多いメンバーを選出。できれば、木属性のメンバーが多い方が攻略が早く進むと思います。今回は、木属性のモンスターの中では比較的HPの高い覚醒・オーディンと、やはりHPの底上げ用に闇属性の虹の番人。総HPが1万を超えていればまず問題ないと思います。一人異彩を放つ炎のアイスオーガは、フレームストライクという木属性の敵に7万ダメージの攻撃をするスキルがあるので連れて行ってみましたが、あまり役に立たなかったので、こいつを入れるくらいなら、別の木、光、闇属性の強いメンバーを加えたほうがよいかもしれません。そもそもが等倍攻撃のパーティーなのに、さらに水属性ではダメージが半減されてほとんど攻撃要員として役に立ちません。
というわけで、実質1匹欠けのようなチームですが、これでも普通に攻略できますので、今回も張り切ってまいりましょう!
今回は1階は普通に雑魚戦。雑魚戦では、タウロスデビル、タウロスデーモン、リーフキメラに加え、今回新たに導入されたモンスター、ケンタウロスが登場。超級のケンタウロスは防御力が5600と高いので、まずそのほかのモンスターを倒してしまってから、木や闇ドロップなど、同色のコンボを重ねて攻撃していき、撃破します。ケンタウロスを1匹だけ残すと、孤軍奮闘というスキルを使ってきて、以降、攻撃力が3倍に跳ね上がりますが、もともとがW半減で4分の1までダメージを減らしているので、1匹だけならそれほど脅威になるダメージではありません。
2階はその高防御のケンタウロスが3匹登場。ケンタウロスは毎ターン攻撃なので、高防御だと1匹を倒すのも大変そうだし、けっこう苦労するのでは……と思ってしまいそうですが、実はこのケンタウロス君たちは、ウィンドランスという、ランダムで1色を木ドロップに変換するスキルを3匹とも頻繁に使ってくるので、うまくすると画面が木ドロップでいっぱいに!みたいなことになり、この木属性攻撃で、全員のHPを一気に削る機会が何度もありますので、それほど心配はいりません。
続く、3階、4階はまたまた雑魚戦。そして中ボスの待つ5階へ。
5階の中ボスは、ケンタウロスの進化系、疾駆の人馬・ケンタウロスが2体。こちらは先程のケンタウロスに輪をかけて防御力が高く、10500。これを等倍攻撃で貫通するのはさすがに厳しい。というわけで、ここで一服盛ります。
毒!
この中ボス、防御力が高いくせにHPも103194とそこそこ多い。攻撃力自体は3213と決して高くはないのですが、毎ターン攻撃でしかも2匹同時。ということで、4分の1に減らしても、毎ターン1606ダメージ。スキルの五月雨突き(4500ダメージ)を2匹同時に使われると、2250ダメージです。毒で倒しきるまで、なんとかこの攻撃をしのぐ必要があります。必要であれば、攻撃よりも回復を優先して、防御態勢スキルも使いつつ、粘りましょう。その他のスキルも、貯まり次第使ってしまってかまいません。また、この中ボスも、1体だけ先に倒すと、孤軍奮闘を使ってきて、ダメージが3倍になるので、2体の攻撃を受けるよりしんどくなります。というわけで、攻撃は均等に、毒でHPを削りつつ、じわじわと2体同時に仕留めましょう。リリスなどの等倍毒だと、かなり時間がかかりますので覚悟してくださいw
5階の中ボス戦が終わったら、またしても雑魚戦が1フロアあって、いよいよ神秘の絵画龍・ナスカの待つ7階へ。
毒のダメージだけで中ボスを倒すのはけっこう大変なので、ここにくるまでに、また毒スキルが貯まっていると思いますので、開幕から毒スキルを使っていきます。その他のスキルも、貯まり次第どんどん使いましょう。
超級ナスカの攻撃は、まず先制で先制の地上絵・ハチドリ(5094ダメージ:W半減時1274ダメージ)。それ以降、以下の攻撃の繰り返しになります。
強奪の地上絵・モンキー ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換+2717ダメージ(W半減時:679ダメージ)
束縛の地上絵・スパイダー ランダムで1体を3ターンの間バインド
猛襲の地上絵・コンドル 連続攻撃5094ダメージ(W半減時:1273ダメージ)
狩猟の地上絵・ハウンド 3ターンの間攻撃力が2倍になる
ハウンド使用時には、ダメージがないので、回復のチャンス!
モンキーは、ハウンドのあとダメージが1358に。ですが、次の攻撃のスパイダーはダメージがないので、それほど心配いりません。
スパイダーのバインドでリーダーかフレンドを1体バインドされても、まだ攻撃を半減できるので、それほど心配ないですが、危なそうなときは、次のコンドルの前に虹の番人の防御の構えを使います。
コンドルはハウンド後には、攻撃が2倍になって2547ダメージ。リーダーかフレンドがバインドされている状態だと、5094ダメージに。
超級ナスカのHPは1686754ですが、防御力は0ですので、この攻撃ウェーブをしのぎつつ、スキルも使いながら攻撃を繰り返していれば、そんなに苦労せずにHPを削っていけると思います。
そして、ナスカのHPが30%を切ると、攻撃ウェーブが切り替わり、今度は
重圧の地上絵・ホエール 現在HPの99%ダメージ(W半減時:25%ダメージ)
痛恨の地上絵・タイタン 6792ダメージ(W半減時:1698ダメージ)
の繰り返しになります。
ここから先は、お邪魔ドロップ変換も、バインドもなく、常にW半減が効いた状態になるので、むしろ楽な展開。回復に気を付けつつ、攻撃を重ねていけば……。
撃破!おつかれさまでした!
今回の攻略法は、かなり時間がかかるかと思いますが、実のところ、このナスカ攻略はW半減を使わなくても、ホルスや四獣神など、攻撃倍率アップ系のリーダースキルを使って、攻撃特化型のパーティーのほうがぜんぜん早く楽に攻略できるのですが、今回もできるだけ揃えやすいメンバーで、ということで、このような攻略法をご紹介してみました。みなさん、ぜひお試しを!
そんじゃまた来週!
■大人気! 週アスのパズドラ連載シリーズ
↓中堅プレイヤー“ムラリン”が攻略豆知識を幅広く紹介。
↓編集部のパズドラ女子“つばさ”による日々のプレー日記。
■関連リンク
↓パズドラ 究極攻略データベースで連載中の4コママンガ!
↓パズドラを始めるならこちらからアプリをゲット!
パズル&ドラゴンズ iOS版ダウンロード(AppStore)
パズル&ドラゴンズ Android版ダウンロード(Google Play)
↓パズドラをやるなら入れておきたい!
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります