週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ビデオ通話、個人が売買できるeコマース機能導入 LINEカンファレンス2013開催

2013年08月21日 19時49分更新

 LINEカンファレンス“Hello, Friends in Tokyo 2013”が、2013年8月21日に舞浜アンフィシアターで行なわれた。昨年7月に引き続き行なわれた大規模なカンファレンスでは、この1年間の業績や最新の利用現状、新サービス、新機能を発表した。

 7月に全世界で2億ユーザーを突破したLINEだが、本日最新の数値では2億3000万人を突破。これは昨年比460%になり、LINEの森川亮代表取締役社長は年内に3億ユーザーを突破すると宣言した。

Hello, Friends in Tokyo 2013
Hello, Friends in Tokyo 2013

 業績報告がおもになったカンファレンスだが、新サービスの発表ではLINEに“ビデオ通話機能”を2013年秋に全世界で搭載すると発表した。3G環境でも安定して通信でき、iPhoneとAndroidのスマートフォン、PCなど対応するデバイス間で、ビデオ通話を無料で利用できる。

Hello, Friends in Tokyo 2013

 そのほか、LINEアプリ上でeコマースサービス“LINE MALL”と、音楽配信サービス“LINE Music”の2つは2013年中に日本国内での投入を目指す。

“LINE MALL”は、個人法人問わず誰もが売り手、買い手になれるスマートフォンに特化したeコマースサービス。スマホ時代の新しいコマース事業として、アプリ内ですべての行動を完結できるのが特徴。すでに開発は佳境に入っているという。

“LINE MUSIC”は、LINEアプリ内で邦楽、洋楽などの楽曲が楽しめる音楽配信サービス。別アプリではく、LINE本体の基本機能として追加する。購入した楽曲を、LINE上でつながっ ている友人に共有するなど、LINEならでは音楽の楽しさを提供。

 これら新サービスの詳細は、この場では発表されずリリース時に詳細を報告するとのことだ。

Hello, Friends in Tokyo 2013
Hello, Friends in Tokyo 2013

 またスタンプなどLINE内のコンテンツをスマホやPCのブラウザー上から購入できる“LINE Web Store”が9月にオープン。従来のApp StoreとGoogle Playでのアプリ内決済だけでなく、クレジットカード、 PayPal、キャリア決済、電子マネー、プリペイドカードの決算手段を利用できるようになる。まずは日本と台湾で開始し、その後各国に適用していく。

 この新サービスの投入にともない、コンビニなどで販売するプリペイドカード『LINE カード』を販売すると発表した。プリペイドカードは、日本国内のセブン-イレブンで9月30日より、 ファミリーマートで10月1日より、ローソンで10月15日より順次発売予定だ。

Hello, Friends in Tokyo 2013
Hello, Friends in Tokyo 2013

 さらに、LINEの売り上げの半分を占めるまでに成長した“LINE GAME”の新タイトルを11本発表。セガが初参入し『LINE ソニックダッシュ』を投入、欧州のメーカー“ゲームロフト”などの参入が発表となった。今後も月に4~5本のペースで新タイトルを導入していく予定だ。

Hello, Friends in Tokyo 2013
Hello, Friends in Tokyo 2013

 以下のタイトルを秋以降、順次リリースしていく予定だ。

・LINE シェイク・スピア(制作:Alawar Entertainment)
・LINE ソニックダッシュ(制作:株式会社 セガ)
・LINE ドングリっス(制作:Boomlagoon Limited)
・LINE パズルボブル(制作:株式会社タイトー)
・LINE フィッシュアイランド(制作:NHN PlayArt株式会社)
・LINE Modoo Marble(制作:CJ E&M Corp. & N2Play)
・LINE レインボーチェイサー(制作:NHN&OrangeCrew)
・LINE レヴァナントゲート(制作:NHN PlayArt株式会社)
・LINE レッツ!ゴルフ(仮)(制作:ゲームロフト株式会社)
・LINE IRONSLAM(制作:WeMade Entertainment)
・LINE MapleStory Village(制作:株式会社 ネクソン)

■関連サイト
LINE

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります