華やかな装飾で彩られたE3ショー会場にあって、一角だけなんだか薄暗いエリアが。そこが、E3恒例の『VIDEOGAME HISTORY MUSEUM』が開催されているエリアです。
![]() |
---|
ここでは、過去に発売したゲームハードやソフトをドドーンと展示。今年は例年以上にその数が多く、アーケードゲームの筐体なども展示されていました。展示物は基本的に、コレクターが個人で所有しているもの。マニア秘蔵のお宝ハードが一同に並ぶさまは、たとえゲームの歴史を知らずとも圧倒されそうな雰囲気。その模様をお届けします。
●コンシューマゲーム
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
●アーケードゲーム
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
●電子ゲーム・ノベルティーなど
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
一部のゲームは実際にプレーが可能で、怒とうの最新情報に疲れた来場者たちが、当時を懐かしむかのように楽しんでましたよ。いやぁー、ゲームって本当にいいものですね!
■関連リンク
E3 2013
-
0円
-
0円
-
39,400円
-
28,900円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう