週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ニコ生主“まつじゅん”が観た 『GeForce eSports』レポ

2013年05月21日 15時30分更新

  中国で毎年行っているゲームイベント『2013 GeForce eSports』。日本でゲーミング振興を目指す身として、中国でも非常に大きなゲーミング大会を肌で触れるべく上海に行ってきました。

まつじゅん氏プロフィール
 株式会社マイルストーン JCGディレクター。オンライン+オフラインの大会『Japan Competitive Gaming』の開催や運営、配信を軸とした番組やトッププレイヤーのプレー配信などの告知活動を行なっている。ゲームメーカーやeスポーツを応援する各企業との協業や協力といった活動のかたわら、自らニコニコ生放送でのプレー動画や実況解説も行なっている。

JCG(関連サイト)
RTS TV!(関連サイト)

 『GeForce eSports』は去年まで『NVIDIA Gaming Festival』として開催されていたゲームイベントでした。多くのゲームをプロモーションしてきた去年までのお祭りから、今年はeスポーツとして知られる競技的なゲーミング大会に切り替えてきたNVIDIA。中国ファンが何を求めているのかに敏感だからこそ、去年までの流れを大きく変えたのでしょう。『League of Legends』、『Starcraft II; Heart of the Swarm』、『World of Tank』など競技性が高く、中国国内で人気のタイトルばかりを扱っていました。

 そして参加選手やチームもまさに中国国内を代表する強豪プレイヤーばかりでした。賞金総額約300万円の大会ともあり、予選から多くのチームが参加したオンライン予選を勝ち抜いたプレイヤーなので当然ですが、まさに国内最高峰といっても過言ではないレベルです。それに台湾と韓国から招待されたプレイヤーが加わり、更に国際的にも注目を集める大会となりました。

eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ

↑LoLで対戦した手前 『OMG』と奥『Team WE』。どちらのチームも中国国内で高い人気を誇っている。

 ここで印象的だったことが、中国チームの組織でした。中国のゲーミングプロチームには、プレイヤーだけではなく監督、マネージャー、応援団までいます。大会前の時間、応援団がおそろいのTシャツに応援グッズを持っていました。日本で言うサッカーや野球チームのファンクラブのような組織までできており、中国におけるeスポーツ文化の成熟ぶりを垣間見ることができました。

eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ

↑会場前で集合写真を撮っていたファンクラブの方々。

 大会の模様は非常に見やすいレイアウトでした。特大モニターでゲームの美しさを細部まで表現。さらにプレイヤーの映像も両脇に表示し、圧倒的なクオリティーでした。観ているだけで自然とテンションが上がってきます。

eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ

↑Starcraft II対戦の模様。ゲーム画面だけではなく、プレイヤーの様子を伝えることも忘れません。

 プレー環境にも細心の注意を払っています。プレイヤーへ実況の声が聞こえないよう、専用の密閉ブースをつくってその中でプレーしてもらっています。この写真は準備中ですが、試合中は更にヘッドセットをつけます。

eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ
eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ

↑LoLの5人用、Starcraft IIの1人用ブースが用意されていた。

 また、特別に許可をいただいて、この世界でもトップクラスの対戦を日本向けに配信させてもらいました。NVIDIAが公式で配信していない試合を扱ったこともあり、中国や台湾その他、世界中から10万人以上が観てくれました。

eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ

↑日本からGeForce eSportsを観戦しにきたブロガーたち。日本語と英語、そして中国語が入り乱れる国際的な配信になりました。

 大会の試合も非常に盛り上がり、夜10時を超えた表彰式にも多くの人が残って拍手を送っていました。そして最後はファンとの交流タイム。握手や写真撮影もありました。

eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ

↑去年の世界大会優勝チーム『AZUBU Taipei Assassins』リーダーのToyz選手。ついミーハーに写真を撮らせてもらいました。

 現在私は日本向けのゲーミング大会『JCG』を主催し、連日のようにインターネット上で争う大会を開催しています。日本ではまずゲームを競技として考える層自体が少なく、またその魅力を知らない人がたくさん存在しています。また、魅力を伝える側としてもまだまだ本来の魅力を引き出せていないと痛感しています。

eスポーツ新興国のビッグイベント『GeForce eSports』レポ

↑JCG大会サイト。毎週『League of Legends』や『Starcraft II』の大会を行なっている。今後は『カオスヒーローズオンライン』でも大会を開催する予定。

 中国eスポーツの今を見せてくれた『2013 GeForce eSports』。今後もひとりでも多くの人にこの魅力を伝えるべく、私も努力していきたいと思います。

■関連サイト
GeForce eSports

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります