1日目の基調講演では、2013年に投入が予定されている第4世代コアiシリーズ、コードネーム“Haswell”(ハスウェル)の内蔵GPUデモを行ないました。
HaswellはIvy Bridgeと同じ3D性能でも電力は半分 |
現行の第3世代コアiシリーズであるIvy Bridgeと比較して、仮に同じ3D性能を発揮した場合、その消費電力は半分で済むそうです。これが本当なら次の世代のUltrabookはかなり薄型化されるのではないでしょうか? どうやらUltrabook向けにはTDP10W版も用意するそうですので期待大ですね。
Haswellの開発ボードも展示 |
また、基調講演では次世代Atom、コードネーム“Clover Trail”(クローバートレイル)のデモも行ないました。Clover Trailはタブレット向けで、Windows 8が動作します。なお、基調講演やセッションの詳報などは追ってレポートします。
■関連サイト
IDF2012
●お知らせ:週刊アスキー 10月16日増刊号は、書店、コンビニ、駅売店等で取り扱い中です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります