週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

工作系プリンター活用術(第4回):ほとばしる愛をアイロンプリントで抱き枕に

2012年06月01日 17時00分更新

■大物づくりに挑戦だ!

 ミニチュアとかネイルとか、細かい作業が続いたので、ここらでひとつ大きなものをつくってみたい。A4サイズのプリンターでつくれるものはA4サイズ以下のものだけではないのだ。

工作系プリンター活用術(第4回)
↑今回は『花のアンドロイド学園』の樫尾ナオ(旧名:樫尾エヌ子)ちゃんに生けにえになっていただいた。ツンデレの品川ソニア(旧名:ソニ・モバ)ちゃんも捨てがたかったが、ティーセットを持っているので抱き枕としては不適格かな。 (※6月1日22:30修正。品川ソニアちゃんの名前を新しいほうにしました)

 というわけで抱き枕。A4のアイロンプリント用紙を18枚使用してほぼ等身大の樫尾ナオちゃんをプリントしてみた。大好きなキャラクターと添い寝できるシアワセを、おのれの腕とプリンターでつかみ取ろう。

■抱き枕をつくろう!

[用意するもの]
 ・プリンター
 ・アイロンプリント用紙
 ・アイロン
 ・無地の抱き枕カバー、またはカバーサイズの布(綿)
 ・はさみかカッター
 ・マスキングテープ
 ・愛とか萌えとか(必須)

1.キャラクターを分割してプリントする

 まず、抱き枕にしたいキャラクターの、抱き枕に適したポーズの画像を入手する。かなり大きく印刷するので、なるべく解像度の高いものを探そう。
 入手したら、印刷サイズを拡大。キャラクター設定上の身長や、使用する抱き枕の大きさに合わせて調整しよう。ただし、抱き枕のサイズギリギリまで拡大してしまうと枕のふくらみでキャラクターがゆがんでしまうので、ちょっと余裕を持たせること。
 サイズが調整できたら印刷。今回はウィンドウズの“ペイント”で分割印刷した。用紙と用紙の継ぎ目が目立ってしまうこともあるので、顔などの重要な部分が継ぎ目にあたらないように、“中央揃え”や“印刷の向き”を駆使してなんとかしよう。

工作系プリンター活用術(第4回)
↑ウィンドウズ7付属のペイントで“分割印刷”。高価なソフトなどいらないのだ。というか、ペイントの分割印刷がいちばん簡単でキレイにできた。やるじゃん、MS。

 アイロンプリント用紙の取扱説明書をよく読み、プリンターの設定をしたら印刷開始。特殊な用紙は取説を読まないと、左右反転し忘れるとか1枚ずつ手挿ししないで詰まらせるとかいろいろ失敗しがちなのだ。

2.用紙をつなぎ合わせてアイロン転写

 印刷したアイロンプリント用紙の、フチ余白部分を切り取る。このときカッターの刃はまめに折ったり換えたりすること。アイロンプリントペーパーの印刷面はデリケートなので、切れないカッターの刃が引っかかると裂けたり剥がれたりして取り返しがつかなくなる。

工作系プリンター活用術(第4回)
↑定規必須。白い部分が残ったり印刷部分を切ってしまったりすると、用紙のつなぎ目が目立ってしまうのだ。

 切ったら絵柄を合わせつつ、裏側からマスキングテープでつなぐ。マスキングテープは紙でできているので、アイロンの熱で溶けたりしないのがポイントだ。

工作系プリンター活用術(第4回)
↑ていねいに絵柄を合わせてつなぐ。下から光を当てたり、白い紙を下にひくと絵柄が透けて合わせやすくなる。

 全部つながったら、絵柄が印刷されていない部分を5ミリぐらい余白を残して切り取り、抱き枕カバーの上に置いて位置を合わせる。転写作業に入る前にアイロンプリントの取説で温度と転写方法を確認しておこう。今回使った用紙の場合、温度は“高”で、1ヵ所に5秒ずつしっかりと体重をかけてアイロンがけをする、とある。体重ならまかせろ。

工作系プリンター活用術(第4回)
↑全体重をかけて押し付けろ!(写真の手はナベ子さんの手なので、体重面では不安が残る。)

 しっかり転写されるまでひたすらアイロンがけ。18枚のアイロンプリント用紙を定着させるのはちょっとした苦行なので、キャラクターへの愛を胸に耐えぬこう。

■添い寝したいものをすべて抱き枕に!

 抱き枕はなにも2次元キャラクターに限ったものではない。愛があればなんでも抱き枕になるのだ。

工作系プリンター活用術(第4回)
↑ライターシバタ氏に写真を提供いただいた、“はやぶさ抱き枕”。「E5系『はやぶさ』のファーストクラス"グランクラス"の車輌……最上の“グランクラスの眠り”ということで」と。アイロンプリント用紙は9枚使用。

 電車、銘酒の瓶、いもむし、東京スカイツリーなどなど、好きな物で長いものは抱き枕にできる。リアル嫁やリアル旦那の写真でつくれば、長期出張のときや入稿が重なって帰ってこない夜などの寂しさが薄れるかもしれない。
 個人的にはH2Aロケットあたりでつくっちゃおうかなーとか思ってます。

今回つかった用紙はこちら↓です。

6月1日23:00追記:ついでに、使った布はこちら↓

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう