週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

MWC2011:Xperia PLAY開発のきっかけを坂口立考氏(ソニエリのエライ人!)にインタビュー

2011年02月14日 13時00分更新

文● 中山智 編集●ACCN

バルセロナで開催されるモバイルの祭典Mobile World Congressを最速レポ
週アスPLUS:MWC 2011 最強特集

『ソニー・エリクソン プレスカンファレンス』直後にソニー・エリクソンのエグゼクティブVP兼チーフクリエーションオフィサー(とにかくソニエリのエライ人!!)の坂口立考氏を捕まえて、発表直後の『Xperia PLAY』についてお伺いしました!

坂口立考氏に『Xperia Play』についてインタビュー
↑Xperia Playの実機を操作しながら、その魅力について語ってくれた坂口氏。電話機としてもゲーム機としても満足のいく製品に仕上がっているとのこと。

―『Xperia PLAY』開発のきっかけは?

坂口 携帯電話プラスゲーム機というのは、かなり昔からアイディアはありましたがここへきて、やっと条件が揃ったということですね。その条件とは携帯機能もゲーム機能もこなせる“OS”、ゲームを問題なく稼働させられる“CPU”、持ち運べる“サイズ”、そしてコミュニケーション機能に使う“通信”です。これらがクリアーになったことで製品として完成させることができました。

―開発に当たって注意した点は?

坂口 まず操作性です。各キーの操作のしやすさはゲームをプレーする上での重要なポイントだと思います。このあたりのバランスはソニーさんとも連携してきっちりと作り込んであります。それと、ゲーム機ということで耐久性には注力しました。落下テストはもとより、スライド機構のテストなど数多くこなしてます。

―SCEの『NGP』とのちがいは?

坂口 基本的にはスマートフォンとしての機能あってのXperia PLAYと考えていますし、PlayStation Suite専用機というわけではありません。 Android OS2.3からAPIとしてゲームのコントローラーが扱えるようになっていますので、Android MarketからダウンロードしたゲームをXperia PLAYのコントローラーを使ってプレーすることもできるわけです。

 もちろんPlayStation Suiteで配信されるゲームは過去にヒットしたゲームであったり、SCEで審査をして一定の品質を保ったゲームが提供されていくと思います。とはいえ、もしかしたらAndroid MarketにXperia Playの機能を十分に発揮した無料ゲームが登場するかもしれません。現状でもAndroid Marketには過去のコンシューマーゲームのエミュレーターもアプリとして配布されているので、これらのアプリがXperia PLAYに対応する可能性もあるわけです。

 ゲームを作る側も遊ぶ側も自由に楽しめる、ある意味Androidの現状が楽しめるのがNGPとの違いですね。

坂口立考氏に『Xperia Play』についてインタビュー
↑発表会で紹介された4機種の中で、最も力をいれてプレゼンされていたのがXperia Play。タッチ・アンド・トライのブースでも記者達の一番の人気で注目度はピカイチ。

―ターゲットのユーザーは?

坂口 社内でも「ケータイでゲームをするか?」という意見も出ました。でも、やっぱり遊ぶと思うんですよね(笑)。PlayStation Suiteでは新作はもちろん、プレイステーション時代の名作が映画でいうところの“リマスター版”のような形で登場します。こういったゲームが手頃な価格で購入できるなら、「久しぶりにちょっとやってみようかな」となるかなと。そうなるとやはり大人向けということになります。

 ただ、自分の息子などはFacebookのソーシャルゲームにはまっていて、パソコンを使ってゲームをして、ゲーム内でほかのプレーヤーと連携をとったり、携帯電話でプレーヤー同士話したりして、複数のコミュニケーション作業を同時にしているわけです。こういったことが、Xperia PLAYなら1台ですべてができます。大人や子供に限らずあらたなコミュニケーションデバイスとしてのアイテムとなるかもしれません。とはいえ、 購入や回線契約などのハードルもあるので、販売するキャリアのプラン次第といった感じですね。

―ずばり日本での発売は?

坂口 まずは3月にアメリカのベライゾンからの発売からになります。そほかは現在検討中ということで、未定ですね。


 残念ながら、日本での発売については聞き出すことはできなかったが、やはりいろいろと期待できる端末であることは確か。日本の携帯会社は今すぐ販売交渉に乗り出してください!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります