週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

味も香りも変わらないけれど:

金粉入りペヤング 金の量が少ないっ……!

2019年04月08日 17時30分更新

金粉の量が少ないので、入れてもよくわからない

「金粉を取り出します」

 パッケージのあちこちを見ても金粉を入れた理由は見あたらなかったので、包装紙をはがして、調理へと移っていきます。フタをはがして、かやく、ふりかけ・スパイス、ソース、本日の主役である「金粉」を取り出しましょう。

かやく、ふりかけ・スパイス、ソース、金粉……

き、金粉……

 ……少ないです。わかっていたことではありますが、ほんとうに少ない。金はその美しさと利用価値の高さから、古代から富の象徴であり、資産でありました。なので、270円のカップ焼きそばに大量に入っているわけがない。それはわかっていても、やっぱり、ちょっとさびしいですね。

これが金です

サイズ比較です(右にあるのはiPhone 8)

 お湯を入れて3分待ち、湯切りしてから、ソース、ふりかけ・スパイス、金粉を入れます。このあたりから「なんでペヤングに金粉を入れる必要があるんだろう?」と少しずつ疑問を感じてきましたが、もう後戻りはできない。金粉を入れないと、単なる割高なペヤングでしかありません。

ソースを入れますよね

ふりかけ・スパイスを入れますよね

はい 金! 金です! 金きたよ~!

金を入れます(金粉が小さすぎて落ちるところがうまく撮れなかった)

こうなります。……金粉、わかります?

 なんといえばよいですかね。思っていたのと、ちょっと違うんだよな。もっとキンキラキンな出来上がりを予想していましたが、あの金粉の量では、いかんともしがたい。光の加減で金粉に見えるだけで、ソースが反射して光っているんじゃないか、と不安になります。なにぶん少量なので全面にまぶすこともできず、ごく一部だけが妙に金色に光っている、不審なペヤングが完成しました。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事