週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Open Network Lab BioHealth 1st Batch Demo Dayレポート

糖尿病、認知症、吃音症など、難病の治療に次世代医療技術で挑む

ナノテクノロジーを応用した複合がん免疫療法で難治性がんの克服に挑む

ユナイテッド・イミュニティ株式会社 原田直純氏

 2社目は、大学発のがん免疫療法の創薬ベンチャー、ユナイテッド・イミュニティ株式会社。

 新しいがんの治療法として免疫療法が期待されている。免疫細胞である「T細胞」は、本来がん細胞を見つけて殺すことができるが、免疫チェックポイントというブレーキが働くと、免疫細胞が攻撃することができない。そこで、この免疫チェックポイントを阻害薬で解除することで、T細胞が本来の攻撃力を取り戻し、がんを殺すことができる。

免疫チェックポイントを阻害薬で解除し、体内の免疫細胞でがん細胞を死滅させる

 このチェックポイント阻害薬は、一部のがんで目覚ましい効果を上げている一方、多くのがんは、この阻害薬に抵抗性があることが判明している。抵抗性のあるがんは「Cold Tumor」と呼ばれ、T細胞が含まれていない。

 同社の開発する「T-ignite」は、がん免疫療法抵抗性の「Cold Tumor」を、T細胞を多く含む抵抗性のない「Hot Tumor」に変換する技術だ。マウス実験では、T-igniteを投与し、T細胞療法を実施すると、ほぼ治癒に近い治療効果が得られたという。

 T-ingiteは無害な天然多糖を素材とし、安全性が高く、低コストに製造可能。実用化に必要な用途特許を出願済み、物質特許も出願予定で、2年以内の臨床入り、9年以内の市販化を目指している。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事