週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ノキア 8110 4Gの次は何だ!? 2019年リバイバルケータイを予想する

2018年12月28日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII編集部

2019年に登場しそうなケータイを大胆予想!

 2019年2月下旬に開催されるスペイン・バルセロナの「MWC2019」でも、HMD Globalは新たなノキアの携帯電話を出してくるでしょう。そうなると次はどんなモデルが復活するのか気になります。筆者の予想と希望から、以下の5つの製品がでてきたらいいなあと妄想しています。

1、Nokia 8210

 Nokia 3310と同世代のモデルで、アンテナレスで手のひらサイズの超小型端末。当時はデザイン性を重視したモデルであり、価格も高めでした。スマートフォンの大型化が進むいまだからこそ、この小型モデルは受けるかもしれません。

Nokia 8210は手のひらサイズのアンテナレスフォン

2、Nokia 7260

 「The L'Amour Collection」というラインで作られたファッション端末。ノキア全盛時代ならではの1品です。左右非対称の本体デザインも大胆。とはいえちょっと奇をてらったイメージもあるのでユーザーを選びそうです。

独特なデザインのNokia 7260

3、Nokia 5300

 サイドにカラーを施したデザインかつスライド式で人気のあったモデル。仕様違いでNokia 5200もありました。ディスプレー横に音楽再生キーがあるミュージックフォンでした。これは今でもウケそう。

スライド型のミュージック携帯電話だったNokia 5300

4、Nokia 7210

 キーボードに特徴のあるモデル。Nokia 8210から続く、同じデザインテイストのモデルです。

ベーシック機能にデザインで挑んだNokia 7210

5、Nokia 6630

 日本でも販売された特徴ある形のモデル。Symbian OSのスマートフォンでしたが、これをKaiOSでよみがえらせるのも面白そう。

日本でもマニア受けしたSymbianスマホ、Nokia 6630

山根康宏さんのオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

→ASCII倶楽部の詳細はこちらから!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事