週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

迷ったら夏のボーナスでコレを買え!ジャンル別オススメPC&液晶

2018年06月26日 12時00分更新

 夏のボーナスを機にPCを新調したいと思っているが、どれを買えばよいのか分からないという人も多いだろう。今回はマウスコンピューターのオススメな最新PCをジャンル別に選定し、どういった人向けなのかご紹介したい。

動画&画像編集にも使える万能機

 m-Book K690XN-M2SH2はCPUに最新の第8世代Core i7-8750Hを備えた15.6インチ(1920×1080ドット)ノートPC。グラフィックスはローエンドのGeForce MX150(2GB)を採用。アクション性の高いPCゲームをプレイするとなると、最低でもGTX 1050は欲しいところだが、そういった用途ではなく、CPU内蔵GPUでのみ描画処理を行なうノートPCよりも動画や画像編集を快適に行ないたいという人にオススメ。

 直販で11万9800円と、GTX 1050搭載機に近い価格設定だが、描画性能を最新のPCゲームに向いていない分、16GBメモリー、256GB SSD+1TB HDDといった、余裕のあるメモリー容量とデュアルストレージ構成を実現している。

「m-Book K690XN-M2SH2」の主なスペック
液晶ディスプレー15.6インチ(1920×1080ドット)
CPUCore i7-8750H(6コア/12スレッド、2.2~4.1GHz)
グラフィックスGeForce MX150(2GB)
メモリー16GB(PC4-19200)
ストレージ256GB SSD(M.2 SATA3)、1TB HDD(5400rpm SATA3)
通信機能IEEE802.11a/b/g/n/ac(433Mbps)、Bluetooth5.0
インターフェースHDMI出力、D-Sub15ピン、USB3.1 Type-C、USB3.1 Type-A×2、USB3.0、USB2.0、ギガビットLAN、マルチカードリーダーほか
サイズ/重量378(W)×267(D)×35.8(H)mm/約2.3kg
OSWindows 10 Home(64ビット)
直販価格11万9800円(税別)

コスパ◎なRAW現像&レタッチ用の入門機

 画像編集などは自宅でOKという人には、マウスコンピューターのクリエイティブブランド「DIVE」のデスクトップ「DAIV-DGZ520S3-SH2-C2」を推奨したい。本機はCPUにCore i7-8700、グラフィックスにGeForce GTX 1050を採用して直販価格13万4800円(税別)というコスパを実現。

 写真や動画の加工は、高解像度になるごとに作業負荷が高くなる。そのため、8Kの超高解像度映像や3Dモデリングなどを高速に処理する場合は、さらなるパワーを必要とするが、一般的なデジタルカメラのRAW現像くらいであれば、本機で十分快適に行なえる。

 ストレージは240GB SSDに、2TB HDDと高速性と大容量を両立。じっくり腰を据えて高解像度写真の編集を行なう人にとっての入門機としては魅力的だ。

「DAIV-DGZ520S3-SH2-C2」の主なスペック
CPUCore i7-8700(6コア/12スレッド、3.2~4.6GHz)
グラフィックスGeForce GTX 1050(2GB)
メモリー16GB(PC4-19200)
ストレージ240GB SSD(SATA3)、2TB HDD(7200rpm SATA3)
インターフェースDisplayPort出力、DVI-D出力、USB3.1×2、USB3.0×6、ギガビットLANほか
サイズ/重量190(W)×490(D)×490(H)mm/約9.7kg
OSWindows 10 Home(64ビット)
直販価格13万4800円(税別)

PUBGも快適!これを買えば間違いなし

 未だ根強い人気のPUBGこと「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」でドン勝を狙うなら、プロゲームチーム DetonatioN GamingのSUMOMOXqX選手が挙動検証して推奨する「MASTERPIECE i1630PA1-SMM」がイチオシ。

 CPUは第8世代Core i7-8700K(6コア/12スレッド、3.7~4.7GHz)、グラフィックスはGeForce GTX 1080 Ti(11GB)、メモリー32GBと、どんなゲームでも最高画質で快適に楽しめる構成。PUBGも高い描画設定でフレームレートが100以上維持でき、快適なプレイが約束されている。

 もちろん、その性能を活かすには、高速なリフレッシュレートに対応した液晶ディスプレーが必要なので、BTOで24インチで144Hzに対応した「G-MASTER GB2488HSU-3」(BTO価格3万1900円)を一緒に購入するのも◎。

「MASTERPIECE i1630PA1-SMM」の主なスペック
CPUCore i7-8700K(6コア/12スレッド、3.7~4.7GHz)
グラフィックスGeForce GTX 1080 Ti(11GB)
メモリー32GB(PC4-19200)
ストレージ480GB SSD(SATA3)、3TB HDD(7200rpm SATA3)
インターフェースDisplayPort出力×3、HDMI出力、USB3.1×2、USB3.0×6、USB2.0×2、ギガビットLANほか
サイズ/重量190(W)×490(D)×490(H)mm/約9.7kg
OSWindows 10 Home(64ビット)
直販価格26万9800円(税別)

31.5インチWQHDの大画面&高画質液晶が3万円台!

 仕事で広い画面が必要、ネット動画を大画面で見たい!という人にオススメなのがiiyamaのProLiteシリーズ「XB3270QS」だ。本機は31.5インチの大画面で、フルHDよりも高精細な2560×1440ドットという解像度ながら、楽天直販サイトにて4万9800円というお手頃な値段を実現。

 応答速度は最大4ms(GtoG)と一般的なので、FPSなどコンマ1秒を競う競技性ゲームには向いていませんが、視野角が上下左右に広いIPSパネルを採用しているため、色彩も良く、動画や写真を見るには十分。

 また、眼精疲労やドライアイなどの原因になりうるブルーライトを低減させる「Blue Light Reducer機能」、LEDの光量を調整して画面のちらつきを抑える「フリッカーフリーLEDバックライト技術」を備えることで、目の負担を軽減することができるのも特徴。

 そろそろ液晶を買い替えたいが、できるだけ安く大画面が欲しい!という人にはもってこいの製品だ。

「XB3270QS」の主なスペック
パネルサイズ31.5インチ
解像度2560×1440ドット
表示色10億7000万色
パネルタイプIPS方式、非光沢
応答速度4ms(GtoG)
コントラスト比1200:1(標準)、80000000:1(ACR機能時)
輝度300カンデラ
スピーカー3W×2
インターフェースDisplayPort入力、HDMI入力、DVI-D入力ほか
チルト/スイーベル最大25度/左右45度
高さ調整100mm
サイズ/重量730(W)×230(D)×445.5~545.5(H)mm/約8.9kg(スピーカー、スタンド含む)
実売価格3万9800円(税別)
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう