週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ビスコが割れない開け方

2018年02月19日 17時00分更新

かっこいいビスコの開け方をご紹介。

 ごきげんよう、アスキーのモグモグ担当ナベコです。お酒が好きなので、お酒に合うグルメ食情報を書くことが多いですが、お菓子全般も愛しております。

 先日のおやつは江崎グリコの「ビスコ」。昔からの定番のビスコは、ビスケットの軽やかな食感とクリームの爽やかな味がバランスよく、大人になってからもよく食べるお菓子のひとつです。

ビスコは懐かしくておいしいです。「ビスコ 発酵バター仕立て」を食べました。

ビスコを開けるの、難しくないですか?

 ところで、ビスコって包装を開けるのがちょっと難しくないですか? この前もギザギザのところを破ってビスコを食べようとしたら……。

 破っている途中でビスコに引っかかってしまい、結果、少し割れてしまいました。

 そう、ビスコの包装は中身(ビスコ5枚)にぴったりめのサイズであるため、ゆとりが少なく開ける時につっかえがち。私だけではなく、編集部でそんなことを話したら「自分も失敗したことある」と何人か言っていました。

 ですが、ビスコは1933年から続くロングセラー。包装についても考え抜かれたもののはず。そこで、ビスコを販売する江崎グリコに意図を尋ねてみました。

ビスコの包装がピチピチな理由

私「ビスコの包装ってビスコ5枚にぴったりサイズでゆとりが少ないですよね。なぜ、そのような設計なのですか?」

江崎グリコ広報さん「運送時などに袋の中で動いて破損してしまうことを防ぐためです」

運送時に割れてしまうことを防ぐための設計。

 なるほど。ビスケットは割れやすいでしょうから、余計にぶつかり合うことを防ぐための工夫だそうです。確かに、大きな袋にガサガサとビスコが入っていたら、あちこちが割れてしまいそう……。

上手なビスコの開け方とは?

私「そうなのですね、わかりました。ただ、開封する時にサイズがぴったりなので割ってしまうことがあります。上手な開け方はありませんか?」

広報さん「背張りから開ける方法があります。他にも、なるべく端の方(端から2個目くらいのギザギザ)から破っていただくと開けやすいです」

 とのことでした!

・背張りから開ける方法

背張りに沿ってビリッと。

・端から2個目くらいのギザギザから破る方法

ギザギザの真ん中あたりから破るとビスコにつっかえやすいので、端の方を破る。

 さっそく試しました。特に背張りから開ける方法は、背張りに沿って力を入れるためちょっとコツが要りますが、うまくできると包装の半分がきれいに開いて、ビスコも取りやすくなります。

 うまくできると気持ちいいのでみなさん、みなさん、お試しあれ!

ビスコの「コ」は「酵母」の「コ」

 問い合わせた時にこんな小ネタも聞くことができました。ビスコの「コ」は酵母の「コ」。ビスコを開発スタートした1931年当時、胃腸の働きを助ける「酵母」が注目されており、健康という観点でビスケット菓子に取り入れたのがビスコだそうです。

3月20日発売予定の「ビスコ シンバイオティクス」。

 ビスコの健康へのこだわりは一貫しており、3月20日には通常のビスコの5倍の乳酸菌が入った「ビスコ シンバイオティクス」も登場予定。最近のニーズに合わせて、お子さまだけではなく、忙しい社会人の栄養補給としても食べて欲しいという思いがあるそうです。

■関連サイト



■「アスキーグルメ」やってます

 アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!


ナベコ

寅年生まれ、肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。Facebookやってます! ※写真は若作りしています。

人気の記事:
酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題 」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります