シャープがふとん乾燥機を発表。新開発の「きのこ型アタッチメント」が広い範囲に温風を出すことで、乾燥マットを使わなくてもダブルサイズのふとんをあたためられます。きのこの傘が胞子を遠くまで飛ばすための優れた流体的構造になっていることにヒントを得て開発したそうです。
シャープ乾燥機 UD-AF1
市場想定価格 2万2000円前後
10月19日発売
シャープ
http://www.sharp.co.jp/kansouki/
家電アスキーの盛田 諒(34)です、こんにちは。ゼロ歳児の父親をやっていて、毎週水曜には育児コラム「男子育休に入る」などもやっています。まだ生後7ヵ月なので先の話なのですが、いまから気になっているのはおねしょ問題です。梅雨の時期などは本当にどうすればいいんだ、吸水性シートでも敷くのだろうかと心配しています。
解決策の1つがふとん乾燥機。最近アイリスオーヤマの手軽でコンパクトなふとん乾燥機が人気となり、市場がにぎわいを見せています。シャープが発表した新しいふとん乾燥機は、ホースの先に装着し、ふとんにつっこんで使うアタッチメントが、きのこのような形になっているのが特徴です(きのこ型アタッチメント)。
なぜきのこなのかというと、吹きだす風を、より強く、より広く、より遠くまで届かせるためとのこと。いままでのドライヤーのような形のアタッチメントに比べると、乾燥をはじめて約20分後、約60℃以上の範囲(面積)が約1.32倍に広がったそうです。
アタッチメントの構造を詳しくみると、外側が「大きなきのこ」、内側が「小さなきのこ」のようになっています。大きなきのこがふとんを持ちあげ、5つの小さなきのこがふとんの中で温風を吹き出すような形です。
シャープの研究者によれば、きのこの傘は胞子を飛ばすためだけに作られた構造体。傘には、「地中から出たときに落ち葉をかきわけて傘を露出させる」「揚力によって胞子を遠くまで飛ばす、優れた流体制御装置」という2つの役割があるということ。きのこ型アタッチメントはおふとんを地上の落ち葉に見立てて開発したそうです。
風が届く範囲が広がることのメリットは、いままでダブルサイズのふとんをあたためるときに必要だった「乾燥マット」が不要になること。実際、発表会場でダブルサイズのふとんをあたためていましたが、ふとんの端まで40℃にあたたまっていました。
ふとん乾燥機を押し入れにしまって、二度と使わなくなってしまう理由の1つが邪魔な乾燥マット。同社では、押し入れにしまってしまうことなく、1年中ふとん乾燥機を使ってほしいという思いから、ほかにも工夫を施しているそうです。
1.衣類乾燥
1つは衣類乾燥機能。吹出し口を室内に向けることで簡単な衣類乾燥機としても使えます。乾燥容量はシャツ、パンツ、下着、靴下、それぞれ2枚程度とのこと。専用衣類乾燥機とは比べものになりませんが、1人暮らしなら便利に使えるかもしれません。
2.くつ乾燥
もう1つはくつ乾燥機能。本体内部に収納している「くつ乾燥アタッチメント」に左右のくつをつっこんで乾燥ができます。スニーカーが雨で濡れてしまったときや、洗濯をしたあとなどに乾燥できて便利そうです。皮靴・ブーツも乾燥できます。
シャープではきのこ以外にも、鳥や蝶など自然のいきものに学んだ製品を多数開発しています。たとえばアサギマダラという蝶の羽にヒントを得て開発した扇風機がありますが、第2世代ではアゲハ蝶の形をプラスしたことで風力を16%アップしたということ。製品よりむしろいきものの生態が気になってきます。シャープの研究者は「自然は偉大です」と語っていました。
乾燥マットを使わない製品は新しいものではありません。象印や日立がすでに発売しており、象印にいたってはマットどころかホースも使わずにふとんをあたためられる機能をもっています。逆にいえば「マットなし」の選択肢が増えたともいえます。シャープは放出系機能であるプラズマクラスターもついていますし、きのこが好きな方などは選択肢に入れてもいいのではないでしょうか。
ちなみにシャープ乾燥器のデザインはきのこに合わせたなめらかなラウンドフォルムです。なんとなく、たけのこのようにも見えますね。
書いた人──盛田 諒(Ryo Morita)
1983年生まれ、家事が趣味。0歳児の父をやっています。Facebookでおたより募集中。
人気の記事:
「谷川俊太郎さん オタクな素顔」「爆売れ高級トースターで“アップルの呪縛”解けた」「常識破りの成功 映画館に革命を」「小さな胸、折れない心 feastハヤカワ五味」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります