普段は「あぷまがどっとねっと」という、主に個人/小規模開発のiPhoneアプリを紹介するブログを誰にも気づかれることなく更新させていただいておりまして、そこで反響の大きかったアプリをASCII.jpさんでも紹介させていただいております。
そんなわけでどうぞよろしくお願いいたします。
10位
スピスピ
Shinobu Nishioka
クルクル回転させるだけなのになぜかハマる玩具「ハンドスピナー」っぽいことを体験できるアプリ。操作は画面をスワイプしてハンドスピナーっぽいものをひたすら回すだけ。ただそれだけなんですがなぜか指が止まらない、本家並みの中毒性があります。
9位
どすこいタワー
YUTA MIYOSHI
かわいい「お相撲さん」を積んでいくゲーム。さまざまなポーズをとるお相撲さんを、バランスよく積み上げていきましょう。上からドンと落とすのではなく、そっと置く感じで積んでいくのが攻略のポイントかもしれません。
8位
棒人間がフィギュアスケート-周り続けろ!反射神経ゲーム-
Isamu Sakashita
ほかの開発者さんが「棒人間」を卒業される中、頑なにそれを作り続ける職人さんの新作でございます。スケートリンク場にいる棒人間の「頭」を踏み続けて、連続ジャンプをきめ続けましょう。
7位
UFOクレーン
kitamura hira
ゲームセンターなどに置かれている「クレーンゲーム」がアプリで登場。横、縦、そして回転の3段階操作で「アーム」を狙いの場所へ移動させ、グッズをゲットしましょう。取れそうで取れないあのイライラ感も再現されておりますが、無料で何度でもチャレンジできるので安心してご遊戯くださいませ。
6位
脱出ゲーム Egg Cube
nicolet
定番脱出ゲームでございます。とても小さな部屋に閉じ込められたらしいので、そこから脱出しましょう。3Dで部屋を作ってそれを2Dで見せるという手法は最近の流行りなんですが、こちらのデザインはほかと違ってどこか優しく、開発者さんの人柄がそこに表れている気がします。
5位
無人島ライフ -漂流者の手紙-
Takeshi Kayahashi
無人島を舞台にしたクリッカー系のアプリ。画面をポチポチしてポイントを貯め、「サバイバルレベル」を上げたり生活に便利なアイテムをアンロックして、さらにポイントを集めやすくしましょう。最大のウリは、ほかのユーザーとランダムでお手紙をやり取りできる機能だと思うので、その要素が解放されるまで頑張ってみてはいかがでしょうか。
4位
レトロ風タップシューティング
NaranoHito
シューティングと言っても、高速連射やドット単位の移動を駆使しないといけないようなものではなく、画面をポチポチし続ければオッケーなクリッカー系アプリ。30秒間、画面をタップしまくって敵を破壊し続けてポイントを稼ぎ、自機をパワーアップ。それを繰り返し、数字のインフレ感と演出の爽快感を楽しみましょう。
3位
自動販売機 缶コレクション
RUCKYGAMES CO., LTD.
自動販売機から「缶」をひたすら買い続けてコンプリートを目指す収集系アプリ。時間経過で、釣り銭部分や販売機の下にコインが発生するので、それを拾い集めて缶を購入。コインはちょっとしたミニゲームで稼ぐことも可能です。出てくる缶が有名商品のパロディーになっており、クオリティーもやたら高いので必見です。
2位
あめのふるほし
Shogo Senouchi
「ひとりぼっち惑星」や「からっぽのいえ」など、独創的なアプリ表現で人気の開発者さんの新作でございます。現実世界の「天気」とリンクしておりまして、「雨」の日に起動すると、アプリの中の機械が進み「遺言」を拾い集め、そして壊れます。遺言はほかのユーザーが残したものもあり、思わぬ感動や爆笑があるかもしれません。
1位
PPKP
SHIMADA TOSHIHIRO
ドット絵が気持ちよく動くアクションゲーム。パンチとキックを華麗に決めて、モンスターをバッタバッタと倒していきましょう。動きや演出が気持ちよく簡単操作で楽しむことができるので、このジャンルに興味がない方もぜひ遊んでいただきたい仕上がりとなっております。
今週のまとめ
今週はさまざまなジャンルのアプリが集まった面白いランキングとなりました。1位から4位までのアプリは、どれもクオリティーが高くオススメなのですが、どうしても1本というなら1位の「PPKP」。紹介文でも触れましたが、とにかく触ってその気持ち良さを体験してみてください。
最後に「ランクインしなかったけど、これもぜひやってみて!」というオススメアプリをご紹介して〆させていただきます。
惜しくもランク外!今週の注目新作アプリ
脱出ゲーム A型100% 血液型が答え!?謎解き 脱出ゲーム
Takeo Fujita
出てくる質問に対して好きに答えるのではなく、「A型ならコレを選ぶだろう」という気持ちで答えるアプリでございます。こちらは私が作ったアプリでございます。滅多にないことなので、こちらでこっそりお知らせさせていただきます、すみません。お暇つぶしによろしくお願いいたします。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります