さて、ここからが本題。アニメのロボットではなくリアルなロボットも、これまでいろいろと登場してきた。ソフトバンクの「Pepper」を置いてアピールしている展示ブースもいくつか見かけたが、そのロボットを用いた新しいトイ・プラットフォームが、この東京おもちゃショーで発表された。ソニーの「toio」だ。
toioは“toioコアキューブ”と呼ばれるロボットを、リング状のコントローラー“toioリング”で制御して遊ぶ。トイ・プラットフォームと呼ばれているとおり、toio自体はプラットフォームであり、創意工夫でさまざまな遊び方が楽しめるようになっている。toioは12月に発売予定で、ブースでは同時に発売される「工作生物 ゲズンロイド」のデモンストレーションが行なわれていた。
コアキューブは高性能モーターを搭載しており、この上にさまざななものを乗せて動かすことができる。また、絶対値センサーの搭載によりマット上での位置や、2つのコアキューブの方向や距離を把握して動く。尺取り虫のような動きは「2つのコアキューブの距離がこのくらいになったら、その距離を詰める。近づいたら設定した距離まで広げる」というプログラムで動いている。
もうひとつの例を見てみよう。こちらは、コアキューブがもうひとつのコアキューブの位置を特定し、近づいていくというものだ。
toioは、パートナー企業が今後さまざななタイトルを企画・開発していく予定で、現在バンダイやレゴ、ソニー・ミュージックエンタテインメントがパートナーとして発表されている。工夫次第で多種多様に遊べ、子どもの創作意欲向上につながっていくおもちゃだ。
ちなみにコンソールとコアキューブ間の通信はBluetooth 4.2で、リングには3軸加速度センサーが搭載されている。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります