
KDDIがiPhone 7とiPhone 7 Plusの価格を発表
KDDIは9月9日、iPhone 7とiPhone 7 Plusの価格を発表した。
発表されたのは、機種変更、他社から乗り換え(MNP)、新規での購入価格。詳細は以下の通り。
機種変更
iPhone 7の価格 | |||
---|---|---|---|
機種変更 | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金(支払総額) | 3300円×24ヵ月(7万9200円) | 3780円×24ヵ月(9万720円) | 4275円×24ヵ月(10万2600円) |
毎月割月額(最大2年間総額) | 2445円×24ヵ月(5万8680円) | 2445円×24ヵ月(5万8680円) | 2445円×24ヵ月(5万8680円) |
実質負担額(実質負担額総額) | 855円×24ヵ月(2万520円) | 1335円×24ヵ月(3万2040円) | 1830円×24ヵ月(4万3920円) |
iPhone 7 Plusの価格 | |||
---|---|---|---|
機種変更 | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金(支払総額) | 3870円×24ヵ月(9万2880円) | 4365円×24ヵ月(10万4760円) | 4860円×24ヵ月(11万6640円) |
毎月割月額(最大2年間総額) | 2445円×24ヵ月(5万8680円) | 2445円×24ヵ月(5万8680円) | 2445円×24ヵ月(5万8680円) |
実質負担額(実質負担額総額) | 1425円×24ヵ月(3万4200円) | 1920円×24ヵ月(4万6080円) | 2145円×24ヵ月(5万7960円) |
他社から乗りかえ(MNP)
iPhone 7の価格 | |||
---|---|---|---|
機種変更 | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金(支払総額) | 3300円×24ヵ月(7万9200円) | 3780円×24ヵ月(9万720円) | 4275円×24ヵ月(10万2600円) |
毎月割月額(最大2年間総額) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) |
実質負担額(実質負担額総額) | 450円×24ヵ月(1万800円) | 930円×24ヵ月(2万2320円) | 1425円×24ヵ月(3万4200円) |
iPhone 7 Plusの価格 | |||
---|---|---|---|
機種変更 | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金(支払総額) | 3870円×24ヵ月(9万2880円) | 4365円×24ヵ月(10万4760円) | 4860円×24ヵ月(11万6640円) |
毎月割月額(最大2年間総額) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) |
実質負担額(実質負担額総額) | 1020円×24ヵ月(2万4480円) | 1515円×24ヵ月(3万6360円) | 2010円×24ヵ月(4万8240円) |
新規
iPhone 7の価格 | |||
---|---|---|---|
機種変更 | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金(支払総額) | 3300円×24ヵ月(7万9200円) | 3780円×24ヵ月(9万720円) | 4275円×24ヵ月(10万2600円) |
毎月割月額(最大2年間総額) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) |
実質負担額(実質負担額総額) | 450円×24ヵ月(1万800円) | 930円×24ヵ月(2万2320円) | 1425円×24ヵ月(3万4200円) |
iPhone 7 Plusの価格 | |||
---|---|---|---|
機種変更 | 32GB | 128GB | 256GB |
分割支払金(支払総額) | 3870円×24ヵ月(9万2880円) | 4365円×24ヵ月(10万4760円) | 4860円×24ヵ月(11万6640円) |
毎月割月額(最大2年間総額) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) | 2850円×24ヵ月(6万8400円) |
実質負担額(実質負担額総額) | 1020円×24ヵ月(2万4480円) | 1515円×24ヵ月(3万6360円) | 2010円×24ヵ月(4万8240円) |
なお、実質負担額となるには26ヵ月間の契約が必要。機種変更、解約などをした場合は、分割支払金の残額は引き続き支払わなくてはいけない(一括での支払いも可能)。また、12回/36回払いも選択できる。詳しくはKDDIのウェブページを参照してほしい。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります