週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

iMac導入は4期目12年を突破!

東大のiMacはハイパーバイザー型仮想化環境でEl CapitanとWindows 10が動く

2016年04月26日 08時15分更新

運用管理にはキヤノンの「in Campus Device」を利用

 また、vThriiの管理・運用についてはキヤノンITソリューションズ製のソフトウェアを利用しているとのこと。こちらについて調べてみると、文教市場向けのクライアント管理ソリューション「in Campus Device」が導入されていることがわかりました。

 このソリューションは、端末利用状況の監視や電源管理、端末障害対応のフロー一元化、実行ジョブの管理などの機能を備えるほか、Macのブートイメージ更新やアプリケーション配信の管理機能もあります。

 柴山教授にそのほかのMac導入のメリットを聞いたところ、アプリのインストールを挙げてくれました。管理運用上、学生向けのアカウントに管理者権限を渡すことはできないので、インストーラーでの組み込みが主流のWindowsでは自由にアプリをインストールできません。一方のMacは、インストーラーが不要で基本的にどのディレクトリーに置いても起動できるアプリケーションが多いので使い勝手がいいとのことでした。故障率についても低く、講義に支障をきたしたことはないそうです。

 このようにかなりのMac推しの東大駒場キャンパスですが、Macが大学生協の推奨モデルに選ばれたのは意外にも2016年度からとのこと。実際に大学生協に陳列されているパソコンはMacのみでした。Surface Proなども販売されていましたが箱に入って置かれているだけ。さらに入口付近には「駒場モデルパソコンはMacです」というポスターまでありました。駒場モデルパソコンに選ばれているのは、13インチMacBook Air。ポスターではメモリー4GBになっていましたが、先週に価格据え置きのまま8GBに倍増したので、おそらく駒場モデルパソコンも8GBになると思われます。

駒場モデルパソコンとして推されている13インチMacBook AirのSSD 256GBモデル

 なお現在、Appleでは新入学キャンペーンを実施中で、4月29日までに学生・教職員価格でMacを購入すると「Beats Solo2オンイヤーヘッドフォン」がもれなく手に入りますよ。

2万600円相当の「Beats Solo2オンイヤーヘッドフォン(グロスブラック、グロスホワイト、グロスレッドまたはグロスブルー)がもれなくもらえます。なお、Mac miniや整備品Macは対象外です

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります