週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

iPhoneを中核にさらに強まる「アップル製品連携」WWDCから見える今後の戦略

「Home」アプリはUIを大幅に刷新する

今秋は「Matter」に注目

 そして、各デバイス共通でありつつ、今回、特に大きく変わるのが「Home」アプリだ。今あるHomeアプリと、基本的な役割は変わらない。アップルの「HomeKit」準拠の家電やセキュリティカメラなどを監視・コントロールするのが仕事だが、今回、大きくUIが見直された。

 その使い勝手については、実際に試すまでなんとも言えない。だが、変更のトリガーとなったものはよくわかっている。それは、新OS群が登場する秋に、HomeKitでサポートされることになる新規格「Matter」だ。

新規格「Matter」にアップルも秋から対応

 Matterは2021年、AmazonやGoogleなども参加して策定されたスマートホーム向け規格であり、Matter準拠の機器は、3社のスマートスピーカーから同じように利用できる。

 実は、Matterの開発にはアップルが大きく関与している。コントロールするためのフレームワークとして「HomeKit」自体をMatterへと提供しているのだ。だから、MatterのコアはHomeKitであり、そこに各社の家電が繋がるようにした、という部分もある。

 アップルとしては、新HomeKit=新「Home」アプリでも、旧HomeKit=Matterをそのまま使えるようにしており、従来通りの使い勝手とプライバシーが確保されている。

 各国においてスマートホームは広がりつつあるが、対応機器の拡大も壁になり、なかなか大きなブレイクを果たせていない。Matterは少なくとも、「機器を広げるための要因」にはなりそうで、アップルとしても、他社に対し遅れを取っていた部分を一気に挽回したい、と考えているはずだ。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事