週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

JN-IPS238FHD-TとJN-GB12SVを実機レビュー

23.8型タッチ対応ディスプレーとアームのコンビが超便利!合計4万円強でコスパ最強?

2022年05月12日 13時00分更新

簡易ペンタブレットになるものの
汎用的な用途に絞ったほうがいいかも

 タッチ対応ディスプレーの角度を変えられるのであれば、ペン(別売)で画面に直接絵を描きたいという人もいるだろう。だが、JN-IPS238FHD-Tは投影型静電容量方式のため、ペンタブレットのような細かな筆圧は再現し難い。ラフな絵を描くというのであればこと足りるかもしれないが、本格的に取り組む場合はやはり専用のペンタブレットが望ましいだろう。

 もちろん、ドキュメントに指示書きや署名を加えたりなど、汎用的な用途であればJN-IPS238FHD-TとJN-GB12SVの組み合わせで十分だ。タッチという直感的な操作インタフェースで、生産効率の向上にも寄与するだろう。そういった意味では、リモートワークのお役立ちデバイスとしても推薦できる。

JN-GB12SVで画面を斜めに倒している様子。ここまで倒すとペンタブレットのような使い方もできる

JN-GB12SVは5000円以下と手頃な価格ながら、かなりしっかりした作りで好印象だ

 さらにタッチ機能の用途を挙げれば、スマホのようにゲームをプレイできるところだろうか。大人気の「ウマ娘 プリティーダービー」(DMM GAMES版)をプレイしてみたところ、まったく問題なく遊べた。育成中は縦向き、レースやストーリーは横向きといったふうに、シーンに合わせて遊べた点は特筆に値するだろう。

4万円強でペンタブレットのような環境が手に入る!
唯一無二の超お手軽なタッチ対応ディスプレーとアーム

 投影型静電容量方式はその仕組み上、コストがかさんでしまいがちだ、しかし、JN-IPS238FHD-Tは直販価格で3万6980円と、23.8型タッチ対応モデルとしては最安クラス。また、JN-GB12SVは4920円とこちらもディスプレーアームとしてお買い得感が非常に高い逸品だ。

 応答速度が遅めな点や、映像入力が2系統しかない点などの弱点はある。しかし、合計4万1900円でデスクトップPCで使えるペンタブレットのような環境が揃う点は代えがたい魅力だ。なるべく低予算で質の高いタッチ対応ディスプレーをが欲しい人なら、JN-IPS238FHD-Tがベストバイだろう。

JN-IPS238FHD-Tの主なスペック
パネル 23.8型IPS(ノングレア)
解像度(アスペクト比) 1920×1080ドット(16:9)
表示色 1677万色
輝度 250cd/m2
コントラスト比 1000:1
視野角 178度(水平)/178度(垂直)
リフレッシュレート 最大75Hz
応答速度 14ms
インターフェース HDMI 1.4、D-Sub 15ピン、USB Type-A、オーディオ入力ほか
スピーカー 2W×2
チルト -5~+15度
高さ調節 -
スイーベル -
ピボット -
サイズ(スタンドを含む)/重量 542(W)×200(D)×408(H)mm/約3.1kg
その他 10点マルチタッチ、AMD FreeSync
直販価格 3万6980円

 ちなみに、JAPANNEXTではほかにもリーズナブルなタッチ対応ディスプレーをいくつかラインアップしている。「23.8型はちょっと大きいかも……」という人には、ワンサイズ下の21.5型フルHDモデル「JN-IPS215FHDR-T」がオススメ。直販価格は3万2980円とJN-IPS238FHD-Tよりも安く、D-Sub 15ピンの代わりにUSB PD(15W)に対応したUSB Type-Cを備え、使い勝手もいい。

JAPANNEXTの21.5型のタッチ対応ディスプレー「JN-IPS215FHDR-T」

 「もっと大きいサイズがいい」という人向けには、今後リリース予定の27型モデルのマル秘情報を手に入れたのでちらっと紹介しよう。

JAPANNEXTの27型タッチ対応ディスプレーの写真。背面には傾斜をつけられそうなスタンドが見える。なお、この写真はまだ正式なものではないらしく、画像ファイルの名前は「(仮)JN-IPS27WQHDR-C65W-T」となっていた。型番から察するに、解像度はWQHDでUSB PD(65W)対応のUSB Type-Cを備えてそうだが果たして……

■Amazon.co.jpで購入
■Amazon.co.jpで購入
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう