週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

音と振動で探せる!

任天堂「Nintendo Switch 2」なくしたジョイコンを探せるように

2025年05月19日 14時15分更新

 任天堂は5月17日、6月5日に発売する新ハード「Nintendo Switch 2」のJoy-Con 2について、「コントローラーをさがす」機能の使い方を公開した。

 これは、同社のアプリ「Nintendo Today!」のニュースによるもの。TVモードで遊んだ後、Joy-Con 2が行方不明になっていること、小さな子どもがいる家庭では起こりがちなのではないだろうか。

 そんなときに役立つのが本体に付属した機能「コントローラーをさがす」。起動すると、探しているコントローラーが振動するとともに「ピピッピピッ」と目覚ましのような音が鳴って、居場所を教えてくれる。

 ただ、コントローラーが本体に登録されていない場合や、Joy-Con 2の電池が切れている場合、あるいは本体から離れすぎている場合は反応しないとのこと。

【使い方(アプリ内の動画より)】

本体メニューの「コントローラー」を選択

「コントローラーをさがす」を選択

さがしたいコントローラーを選択。両方手元になかったらどうするんだろう……?

おや、ソファから振動と音が

クッションの下にあったー!

 
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります