週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

【4月の劇場アニメ】劇場版『名探偵コナン』今年もまた興行収入記録を塗り替えるのか? 『僕とロボコ』にも注目

彼の音楽はすべてを包み込んだ―― 『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』

2025年04月05日 13時00分更新

文● MOVIEW 清水、編集● ASCII

彼の音楽はすべてを包み込んだ――
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』

『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』

作品解説
1959年、ブラジルのボサノヴァが音楽の歴史を変えた。

エラ・フィッツジェラルド、サラ・ヴォーン、さらにはフランク・シナトラまで、世界中がブラジル音楽を歌い踊り始めた。

ニューヨークの音楽ジャーナリスト、ジェフ・ハリスは、このムーブメントについて調べるため訪れたリオデジャネイロで、ボサノヴァの爆発的なヒットで重要な役割を果たした一人のピアニスト、テノーリオ・ジュニオルの存在を知る。

その足跡を辿ると、繊細なタッチで聴衆を魅了した天才はブエノスアイレスでのツアー中に謎の失踪を遂げていた。

創造的な自由が失われ、全体主義体制に飲み込まれる直前のラテンアメリカ、彼の地でジャーナリストが見た真実とは――。

『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』
『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』

スタッフ
監督・脚本:フェルナンド・トルエバ
監督:ハビエル・マリスカル

キャスト
ジェフ・ハリス:ジェフ・ゴールドブラム

上映情報
4月11日(金)公開

公式サイトURLhttps://bossanova.2-meter.net/
公式X(Twitter)@Bossanova_anime

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S