週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

M.2 SSDも搭載できるUSBマルチドック「Type One」

2025年03月27日 10時00分更新

 M.2 SSDを搭載可能なマルチUSBドッキングステーション「MULTI COMBO ADAPTER “Type One”」がエアリアから発売された。テクノハウス東映にて4980円で販売されている。

ノートPCなどの拡張性を一気にアップできるUSBマルチドック。内部にM.2 SSDを搭載することもできる

 USBハブやカードリーダーに加え、M.2 SSDケースとしての機能を備えたマルチUSBドック。M.2 SSDは発熱が大きいことから、しっかりパフォーマンスを発揮するために金属製筐体や排熱孔、熱伝導シート、冷却効果を高める金属プレートなどの放熱対策が施されている。

 各ポート・スロットは、USB 2.0×2、microSDスロット×1、SDカードスロット×1、M.2スロットという構成。M.2スロットはNVMeとSATAに両対応、フォームファクタはM.2 2230/2242/2260/2280をサポートする。

SSDケースとしてだけでなく、カードリーダーおよびUSBハブとしての機能も備える4-in-1ドックだ

 接続インターフェースはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cで、一体型のアダプターによりType-Aデバイスにも接続できる。本体サイズは幅50×長さ113×厚さ16mm、重さ114g。ケーブル長は約240mmとなっている。

【取材協力】

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S