週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

旅人から評価がうなぎ登り中のJBL「Tour Pro 3」

機内エンタメを完全ワイヤレス化! 話題のイヤホンを飛行機で試してみた【JBL実機レビュー】✈️

2025年03月05日 07時30分更新

文● 中山智 編集●こーのス/ASCII

●ノイズキャンセリングが機内で大活躍

 Tour Pro 3はワイヤレスイヤホンとしては高価格帯なので、音質も◎。特にノイズキャンセリングの効きがよく、エンジン音などが気になる機内では抜群の効果を発揮してくれました。音楽を流さず「耳栓」としても使ってみましたが、騒音を気にせず寝ることができました。

イヤホンはショートスティック形状です

自分の耳に合っていたのか、長時間装着しても痛くならなかったのも気に入ったポイント!

●落としたイヤホンを探す機能もついている

 機内で寝てしまった場合、気になるのが、うっかり耳からイヤホンが外れて行方不明になってしまった場合。飛行機のシートは隙間も多く、長距離便では機内の照明を落として暗くしてしまうので、見つけるのが困難です。

 こういったときでも、Tour Pro 3には充電ケースから操作してイヤホンからブザー音を出せる「イヤホン本体を見つける」機能があるので安心。ブザー音を頼りに探し出せるので、暗い機内で床に這いつくばって闇雲に長時間探す必要がなくなります。

イヤホンからブザー音を出して、落として見失ったイヤホンが探せます

●旅行だけでなく普段使いにも◎

 ワイヤレスイヤホンとしては、LDACに対応していたり、トランスミッター機能利用時はLC3plusと対応コーデックも豊富。さらに細かな音質調整ができたりと機能も多く、飛行機限定ではなく、普段使いのワイヤレスイヤホンとしても申し分なし。使い勝手が良すぎて、めちゃくちゃ欲しくなってしまいました!

 旅行好きや移動の多い人がワイヤレスイヤホンを探しているなら、オススメしたい逸品です。

この記事を書いた人──中山智(satoru nakayama)

世界60ヵ国・100都市以上の滞在経験があり、海外取材の合間に世界を旅しながら記事執筆を続けるノマド系テクニカルライター。雑誌・週刊アスキーの編集記者を経て独立。IT、特に通信業界やスマートフォンなどのモバイル系のテクノロジーを中心に取材・執筆活動を続けている。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事
S