週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

クリアまでプレイした上で評価!

求めていた無双がここに!「真・三國無双 ORIGINS」は期待以上に夢中になれる“無双”だった!【PCゲームレビュー】

2025年01月13日 20時00分更新

●大陸を渡り歩き、成長する喜び

 本作には大陸地図(フィールド)が存在し、自由に動き回れるのが特徴。街で装備や携行品(消費アイテム)を整えたり、武将と話して親交を深めたりできる。ジオラマのように広がる中国大陸を歩き、聞いたことのある地名を見つけると、「こんな位置関係だったんだー」と勉強になる部分も。

大陸地図にはキラキラ光るアイテムが落ちており、それを採取すると能力の強化などに使える。馬に乗れば移動速度はちょうどいいし、戦場ステージと違ってファストトラベルも使えるので不便さは感じない

 仲良くなった武将に話すと、修練(目標)を提示されることがある。達成すると主人公の能力を解放するポイント(武功)が貯まるので積極的に交流していこう。

修練リストの一例。特定の武器や武芸で敵を倒したり、特殊な条件を整えたりする必要がある

 主人公の能力は武器の習熟度の合計値で決まる“境地Lv”が軸となる。合計9種類の武器を振るえる(旅する中で順次解放されていく)ので、まんべんなくいろんな武器を使って習熟度を上げるのが成長のカギだ。

境地Lvの上昇で主人公の体力、攻撃力、防御力が上昇していく

どうしても得意なものは習熟度が偏ってしまうが、なるべく平均的に上げていくと境地Lvを上げやすい

 また、大陸地図ではいわゆる「フリーバトル」も存在。短時間で終わるので、そこで不慣れな武器を使う目標を達成したり習熟度を上げたりするのがオススメだ。

ちなみに、街のそばでは一般人の会話が聞こえるのだが、くだらないダジャレを話すNPCもいて、ちょっと笑ってしまった

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事
S