ポータブルゲーミングPC、PCパーツ、ディスプレーなど
「ゲームガチ勢」のMSIブース、CES 2025に持ってきた注目製品をレポート
2025年01月11日 12時30分更新
CES 2025 MSIブースは、前回までのレポート記事で「ノートPCがアツい!」と紹介しました。ブースの多くのエリアを占有したノートPCは主役のような存在感で、ただ性能が良いだけではなく、ゲーミングやクリエイティブ、ビジネスといった多くのジャンルに最適な提案をしていて、さまざまな角度から魅力的に写ったように感じます。
いっぽうで、ブースに展示されていたほかの製品もまた無視できないほど興味深いものでした。ポータブルPCやPCパーツ、ディスプレーなど、多岐にわたるラインアップが目を引き、ブース全体で「ゲームガチ勢」という勢いを感じました。本記事にてPCゲーミングにおける注目製品を紹介します。
ポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+」
ポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+」は、ゲーマーにとって嬉しい選択肢の1つでしょう。ポータブルPCながら性能良きCPU・インテルCore Ultra 7を搭載し、パフォーマンスと省電力性を向上させています。8型、120Hz、16:10(解像度1920×1200)のディスプレーは、鮮やかな色彩と滑らかな動きを実現してなおタッチスクリーン式です。
80Whの大容量バッテリーやThunderbolt 4を2つ備える拡張性も特徴的ですが、なによりも「Copilot+搭載ミニPC」であることが目を引きます(Microsoft 365 Copilotは別売)。AIアシスタントを搭載していることで、ゲームをプレイするうえではもちろん、そのほかの用途でも効果的なサポートを見込めますね。
さて、ノートPCにもLaptop版の搭載があり、発表されたばかりで話題を生んだビデオカード「GeForce RTX 50シリーズ」です。AI時代に向けた次世代のGPUを、MSIはどのようなラインアップで展示したのでしょうか。見ていきましょう!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう