週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「ボールインパクタ」と「ボールグリップ貫通」の用途の違いは?

「ハズセル」なら潰れたネジや固着したネジも叩いて外せる! ベッセルの人気工具です

2024年07月22日 18時00分更新

頭の潰れたネジには「ボールグリップ貫通」

 ボールグリップ貫通は、軸が回転するギミックがなく、グリップの頭からビットホルダーまで直接繋がり、ハンマーの衝撃をそのままビットに伝えられるのが特徴です。

グリップの頭からビットチャック部まで繋がっています

ボールグリップ貫通の内部構造。カタログから引用

 ボールインパクタと違い回転しませんから、純粋に、ビットをネジに食い込ませるのが目的。叩き方で力の調整ができるため、強く叩けない素材や、劣化して壊れてしまう可能性がある対象にも使えます。

 使い方はほぼ同じ。ネジにビットの先を当て、グリップの頭の金属部をハンマーで叩き、ビットの先をネジに食い込ませます。しっかり食い込み滑らなくなったら、普通のネジと同じようにまわします。

しっかり食い込むと、手を離しても倒れません

 ただし、押し付けずにまわそうとすれば、再び滑ってさらにネジ頭を潰してしまう危険があります。ゆっくり、慎重にまわしていきましょう。なお、ボールグリップは、通常のドライバーよりも径が大きく、力を入れやすいドライバーですが、固着したネジには歯が立たないこともあります。

 そんな時は、スパナの出番です。ビットホルダー部が六角になっており(ボルスターといいます)、ここにスパナをかけてまわすことで、より強い力をかけられます。

スパナで六角部分をつかんでまわせます

ひとつは欲しい! 貫通ドライバー

 どちらの製品も上からハンマーで叩けるというだけで、一般的な差し替え式のドライバーとしても利用可能。ノーマルの差し替えグリップと比べてしまうと1000円くらい高くなりますが、活用の幅を考えれば、インパクト、もしくは貫通モデルを選んでおきたいところです。

 ちなみに、固いネジでも軽く叩いて少し衝撃を加えるだけで、外れやすくなることもあります。特殊なハズセルビットを使う前に、普通のビットを使って衝撃を伝える、というのは試してみる価値はあるでしょう。こんなとき、インパクト、もしくは貫通モデルがあると便利ですよ!

●お気に入りポイント●

・打撃と回転でまわせる

・強くまわせるボルスター付き

・赤いバネがカッコいい!

■関連サイト

この記事を書いた人──宮里圭介

 PC系全般を扱うフリーランスライター。リムーバブルメディアの収集に凝っている。工作が好きだが、最近あまり時間が取れないのが悩み。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事