週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

まるで映画の中の日本みたい。東京・丸の内でAIだるまがDJをするお祭り型イベント

2024年06月27日 12時00分更新

「NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!」

 中学生や高校生の頃は夜自由に外出ができなかったんですが、お祭りや花火大会があると特別に夜も友達と遊びに行けて、そんなところから夏のお祭りが好きになりました。ただ、ここ数年は夜も暑いので、夜のお祭りに行くのもなかなか腰が重いんですよね…。

 そんな私にぴったりなお祭りイベントがありました! 7月26日(金)から開催される「NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!」です。会場が丸ビル7階の丸ビルホールなので、屋内で涼しくお祭りを楽しめるのがいいですね!

 こういったトラディッショナル・ジャパニーズスタイルとデジタル技術が合わさると、途端に海外映画の中の日本っぽい雰囲気になりますが、インバウンドで来日している方たちには、むしろ馴染みやすいのかも? もちろん日本人である私にとっては、逆に新鮮なイベントで楽しそう。

巨大なだるまのアートオブジェがDJ役

 「NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!」は7月26日(金)から8月16日(金)までの期間、丸ビル7階の丸ビルホールにて開催されます。

「NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!」
開催期間:2024年7月26日(金)~8月16日(金)
開催時間:11:00~22:00(最終入場 21:30)
※7/26(金)は17:00開場、22:00終了(最終入場 21:30)
※8/16(金)は14:00終了(最終入場 13:30)
価格:
<早割チケット>
月~木 中学生以上¥3,800(税込)、小学生¥3,400(税込)
金土日祝 中学生以上¥3,900(税込)、小学生¥3,500円(税込)
<通常チケット>
月~木 中学生以上¥3,900(税込)、小学生¥3,500(税込)
金土日祝 中学生以上¥4,000(税込)、小学生¥3,700(税込)
※早割りと通常ともにウェルカムドリンク1杯とスイーツまたはフード1品付き

AI BIG DARUMA

 なかでも気になるのが、「AI BIG DARUMA」と呼ばれる、AIとプロジェクションマッピングを利用した巨大なだるまのアートオブジェ。AIで会話ができたり、夜はクラブDJのように会場を盛り上げたりするそうです。

お面
射的
おまつり浮世絵

 会場にはデジタル技術を利用したお祭りらしい「お面」と「射的」のアトラクションのほか、日本各地のお祭りを疑似体験できる体験型スポット「おまつり浮世絵」も。秋田のナマハゲ、高知のよさこい鳴子など、用意されているアイテムを身に着けて立つと、浮世絵風の背景がプロジェクションマッピングで浮かび上がり、各地のお祭りに参加しているような気分が味わえます。

飲食屋台のスイーツ

 涼しい屋内でお祭りを楽しめるなんてやっぱり最高ですね! もちろんお祭りといえばの飲食屋台もあり、京都「福寿園」の抹茶や石川県産ゆずを使用したかき氷もあるみたいなので、私はそれも楽しみに行ってみたいと思います。


丸ビルホール
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 7F


文 / 須田ユウキ(LoveWalker編集部)

東京生まれ。
趣味はラーメン店巡りとスーパー銭湯巡り。


この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう