週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ドラレコで延々録画でも大丈夫! 高耐久microSDの1TBモデルが2万2800円

2024年06月15日 10時00分更新

 書き込み頻度の高いアプリケーション向けとされる、高耐久microSDカード「USD350V」シリーズの1TBモデルが入荷。テクノハウス東映にて2万2800円で販売されている。

USD350V
USD350V

ドラレコなどに適した高耐久microSDカードの大容量モデル。長時間安心して録画したい人向けのカードだ

 ドライブレコーダーや監視カメラといった用途向けの高耐久microSDカード。同シリーズの中で最大容量の1TBモデルが発売。メーカーによると最大24万時間の録画が可能な耐久性があるという。また、温度や静電、X線、衝撃などへの耐性も備えている。

 UHS-I U3準拠のmicroSDカードで、4K動画の録画が可能なビデオスピードクラスV30に対応。転送速度はシーケンシャル読込最大100MB/秒、同書込最大85MB/秒とされる。

USD350V
USD350V

製品にはSDカードアダプターとデータ復旧ソフトウェアが付属。高熱になる車内への放置などを想定したさまざまな耐性を備えているが、その分速度はあまり速くはない

 

【取材協力】

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう