週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

あなたの推しは誰ですか?

『ユニコーンオーバーロード』トロコン達成レビュー!探索、バトル、物語が調和したストレスのないSRPG

2024年03月23日 11時00分更新

バトルは事前に設定した「作戦」に応じて自動で進行。1部隊あたり最大5人の枠のなかで、どんな組み合わせの編成を行なうかを考えるのが面白い!

 アトラスがヴァニラウェアと組んで開発し、2024年3月8日に発売した新作シミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』。本作では、亡国の王子として解放軍を指揮し、悪の帝国から世界を取り戻していく英雄譚が描かれる。

 対応プラットフォームはNintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|Sで、価格はパッケージ版/ダウンロード版ともに8778円となる。

 今回はアトラスよりソフトの提供を受けたPS5版のプレイレビューをお届けしよう。クリア後レビューということで、やや踏み込んだ内容にも触れていく。ネタバレが気になる人はご注意を。

【目次】

・トロコンまで約55時間! 堪能しました
・探索が面白い! まだ見ぬ宝はどこじゃー
・奥深いバトルシステムだが脳筋プレイも可能
・これがヴァニラ飯!親密度を上げて見られる膨大な会話数よ
・【まとめ】派手さはないが堅実、王道のSRPGで遊びやすさは◎

総勢60人以上ものキャラクターたちが仲間に。1人1人に個性とエピソードがあり、世界観に深みを与えている

フィールドは2Dと3Dを組み合わせて表現され、どこへ向かうのも自由なのが特徴。広大な世界を自分の選択で駆け巡り、強敵と戦う力を蓄えていく

世界地図。計5つの地方に分かれており、特色豊かなフィールドが探索のモチベーションを高める

部隊の編成画面。スキルの発動条件などを細かく設定できるため、クラス相性や最適な動きを考え出すと時間が溶けると話題に

トロコンまで約55時間! 堪能しました

トロフィーコンプリートの証、プラチナトロフィー

 筆者は昔から物語に触れるのが好きだった。その原点とも言えるのが「ロードス島戦記」という作品で、それ以来エルフやドワーフなどが登場するファンタジー世界の戦記物、冒険譚、英雄譚などを読むのは、非常にワクワクするようになったものだ。

 本作『ユニコーンオーバーロード』もファンタジー世界が舞台となっており、人間だけでなく多彩な種族が登場する。物語自体もシンプルでわかりやすい英雄譚となっていて、思わず「こういうのでいいんだよ」と言いたくなるような、良い意味で“郷愁を感じる作品”であったと、まずは評価したい。

人間、エルフ、獣人、天使といった種族が登場。いずれも個性的で、キャラ的にも戦力的にもパーティー編成で悩むことに!

 主なストーリーは、亡国の王子アレインが解放軍という組織を立ち上げ、帝国の圧政に苦しむ人々を各地を巡って“解放”していくというもの。

 帝国は各地の有力な人物を怪しげな術で洗脳し、味方につけることで勢力を拡大していたのだが、アレインだけは王家に伝わる“一角獣の指輪”の力でその洗脳を解くことができる。主人公だけの特別な力という部分がまた王道で良い。

洗脳から解放するシーン。横暴な性格になっていた人物を助けることで、その地方の治安も回復する

特別な力を持つアレインだが、性格は実直で正義感の強い好青年。仲間を信じ、弱きを助け強きを挫く王道の理想形を描いたような王子だ

 ストーリークリアまではおよそ50時間ほど。残っていたトロフィーのコンプリートに数時間かけ、約55時間でトロフィーコンプリートとなった。非常に満足度の高い作品であったと思う。

 では、『ユニコーンオーバーロード』はどこが面白かったのか、ここからはゲームの中身について触れていこう。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります