週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ちょっとピリ辛でヤミツキ

定番化してほしい!! 「カップヌードル 牛だしユッケジャン」酒の〆に出てきたら完璧

2024年03月18日 20時10分更新

文● ナベコ 編集●ASCII

注目のカップヌードル新星です

 ごきげんよう、アスキーグルメのナベコです。関東では20度を超える日も出てきて、そろそろ春服も出番になりそうです。

 暖かくなってくると無性に肉が食べたくなるのは私だけでしょうか。

 「焼肉食べたい!」と“お肉欲求”が先週頃から高まっています。コンビニでカップ麺の棚を見ていても、気になったのはコチラ。

「カップヌードル 牛だしユッケジャン」焼肉店のメニューを再現

カップヌードル

 日清食品は「カップヌードル 牛だしユッケジャン ビッグ」を3月11日より発売中です。

 焼肉店のスープメニュー「ユッケジャン」をカップヌードル流にアレンジしたという旨辛テイストの商品です。

こちらが「カップヌードル 牛だしユッケジャン ビッグ」実物。コンビニで購入したところ292円でした

気になる味は? 食べてみました!

 さっそく食べてみましょう!

 カップヌードルの「ビッグ」シリーズからの登場とのことで、内容量は103gとボリュームあります。

 パッケージは、黒をベースにしていて焼肉の名店のような重厚な雰囲気。牛のイラストからも“お肉感”が伝わってきますね。

 蓋には具だくさんなイメージビジュアル。

蓋を開けるとこんな感じ。熱湯3分で調理

 具材は、牛謎肉 (味付牛ミンチ)、チンゲンサイ、たまご、もやし。

 湯戻し時間は3分と、通常のカップヌードルと変わりません。

 辛さレベルが5段階中2と表示されています。辛いといっても、2だとそんなに辛くない予感がします。

湯戻しして混ぜました

 さて、湯戻しが終わって蓋を開けると、牛肉のエキスやラー油のような香りが混ざった、ユッケジャンのそそる香りが漂います。

 おいしそうではないですか! この時点で優勝を確信しました!!

 スープは、コチュジャンと味噌をベースに牛と野菜の旨みをとかし込んだとのこと。原材料欄には、植物油脂なども書かれていて、オイリーな感じもしています。

 焼肉屋さんや韓国料理屋さんのスープって、油も使用するから、雰囲気はバッチリ。

 赤身を帯びていて、見た目はけっこう辛そうですが。

麺はカップヌードルおなじみの、細めでつるみのある麺

 麺とスープをすすってみると。きたきた~!! おいしいやつですよ、コレ!

 牛の旨みにコチュジャンなどのコク。旨味が濃厚、なおかつピリ辛で、ユッケジャンな味わいを上手に表現しています。

 ひと口すするごとに、牛の旨みをまた確かめたくて、次へ次へと進んでしまう。野菜の旨みも加わっていて、力押しではなく、奥深い味わい。

 やばい、これはヤミツキになる……!

 辛さのレベルはどうかというと、「5段階中2」の表示のとおり、少し刺激はあるものの、見た目ほどには辛くないです。辛口にしたいわけではなく、旨みを引き出すために辛さを加えているのでしょう。バランスも完璧です!!

やっぱり「ご飯」を入れたくなる

 具材にはもちろん、カップヌードルでおなじみの謎肉も。ややわざとらしい牛の旨みが愛おしいです。

麺のようで見えづらいですが、もやしです

 今回の「カップヌードル 牛だしユッケジャン ビッグ」ならではだなと思うのは、具材のもやし。もやしがシャキシャキしていて、食感のアクセントを加えてくれます。ユッケジャンに近い雰囲気を出していますよ。

残った汁にご飯を入れてもおいしい

 ユッケジャンと言えば、ご飯を入れた“ユッケジャンクッパ”も定番。ということは……、残り汁にご飯を加えると、このように、ご飯が汁を吸って文句なしのおいしさ。

 ビッグサイズのカップヌードルなので、ボリューム多めにはなりますが、残り汁用にご飯を用意しておくのもオススメです。

できれば定番商品にしてほしい!

 「カップヌードル 牛だしユッケジャン ビッグ」は、1食480kcal。満足できる食べ応えでした。

 スープがそそられる味で、昼食や夕食にはもちろん、酒好きとしては、〆にも欲しくなりそうです。

 あまりの完成度に、居酒屋さんで「〆牛だしラーメン」という名前で出されてもおかしくなと思えるくらい。これをお酒の〆で食べられたら最高です。

 こちらは、定番商品ではないため、ある程度の期間で終売になってしまうものと思います。う~ん、限定なのかあ。

 私は、カップヌードル総選挙があったら、こちらを定番に加えるよう一票入れたいです。それくらい、気にいっちゃいました!

 みなさまもぜひ!

■関連サイト

ナベコ

酒好きご飯好きのライター、編集者。
♪アスキーグルメでおいしい情報発信中♪

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事