週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ついに! グーグルAI「Bard」GmailやGoogleドキュメントのデータにアクセス可能に

2023年12月19日 13時45分更新

 グーグルは12月19日、これまで英語のみで使用できた同社のチャットAIボット「Bard」で、YouTubeやGmailといったグーグルのアプリやサービスと連携できる拡張機能を日本語と韓国語でも使用可能になったと発表した。

グーグルのアプリやサービスをチャット内で表示

YouTubeのおすすめチャンネルを表示

Googleマップもインライン表示される

 この拡張機能を使用すると、情報が複数のアプリやサービスにまたがる場合でも、BardはGmail、Googleドキュメント、Googleドライブ、Googleマップ、YouTubeといったグーグルのツールから関連情報を検索し、回答内に一括で表示できるようになる。

 

Google Workspaceとの連携には許可が必要

 Gmail、Googleドキュメント、GoogleドライブといったGoogle Workspaceに含まれるアプリも拡張機能経由で表示できるが、これらは個人情報が含まれるため、初回のみ許可を求めるダイアログが表示される。

 「接続」をクリックすると、Bardが個人情報に触れることを許可できる。

 このように過去のメールの内容を検索したり要約できる機能はかなり便利であり、明確にChatGPTからの優位性を示せる機能と言える。

 個人データが人間のレビュー担当者に表示されたり、広告表示やモデルのトレーニングに使用されることもない。

 なお、Bardで作成したプログラムコードをクラウド実行環境の「Replit」にエクスポートできる機能で、Pythonに加えC++、JavaScript、Ruby、SQL、Swiftを含む18のプログラミング言語がサポートされるようになったことも同時に発表された。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります