週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

X、コミュニティノートが付いた投稿は収益化させない方針

2023年10月30日 12時30分更新

Xのアイコン

 Xのイーロン・マスク前CEOは10月30日、「コミュニティノート」が付与されたポストは収益分配の対象外とすると自身のXアカウントで明らかにした。

 コミュニティノートはXのポストに対し、他の複数のユーザーが匿名で役に立つ背景情報を追加できる機能。例えば「AはBである」という投稿に対し、「本件は諸説あり、AはCであるという学説もあります」と異なる視点を提供したり、「『AはBである』は古い情報で、現在はDであることがわかっています」といった内容をポストに紐付くかたちで付与することができる。

 同氏は本件について、「The idea is to maximize the incentive for accuracy over sensationalism.(日本語訳:そのアイデアは、センセーショナリズムよりも正確さへのインセンティブを最大化することです。)」と述べており、不適切なポストへの広告収益分配を避ける狙いがあるとみられる。

 さらに続けて投稿された別のポストでは「Worth “noting” that any attempts to weaponize @CommunityNotes to demonetize people will be immediately obvious, because all code and data is open source(日本語訳:「注目」に値するのは、すべてのコードとデータがオープンソースであるため、人々の収益を奪うために@CommunityNotesを武器化しようとする試みはすぐに明らかになるということです。)」と発言。問題のないポストにわざとコミュニティノートを付けて収益化を妨害する行為も難しくなると説明した。

 Xの収益化プログラムは、一定の条件を満たしたアカウントの投稿者に対し、同社が広告から得た収益の一部を還元する制度。7月から支払いが始まっており、日本のアカウントも対象に含まれる。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります