週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

グーグル、生成AIコパイロット「Duet AI」一般提供開始

2023年08月30日 16時45分更新

 グーグルは8月29日(現地時間)、クラウド関連の年次イベント「Google Cloud Next ’23」において、同社の法人向けクラウドツールスイート「Google Workspace」にAIを使った様々な機能を追加する「Duet AI for Google Workspace」の一般提供(英語版)開始を発表。2つの新機能も紹介されている。

人間に代わって「無駄な作業」を代行

 Duet AIは5月に開催された「Google I/O 2023」で発表されたAIによる支援機能。「Gmail」「ドキュメント」「スライド」「スプレッドシート」などのアプリケーション内で生成AIが人間に変わって「無駄な作業」などを代行してくれるのが売りだ。

 公開されたデモ動画では、Duet AIに「第3四半期業績のサマリーを作成してください」と依頼するだけで、AIが関連するソース文書から要約を生成し、さらに「この情報を使ってプレゼンテーションを作って」と依頼することで、DriveやGmailにある関連コンテンツを使って、テキスト、図表、画像を含むプレゼンテーションが作成される様子を見ることができる。

 なお、Duet AIは、グーグルが様々なアプリケーションに組み込んでいる生成AI機能の総称。「Duet AI for Workspace」のほかにも、チャットでアプリ開発を支援する「Duet AI for AppSheet」、コードの自動生成で開発者を支援する「Duet AI for Google Cloud(今年後半に一般提供開始予定)」などがある。

Google Meetでは要約を自動作成

 新機能のひとつとして、ビデオ会議アプリ「Google Meet」にDuet AIが対応。
 ビデオ会議中の議事録作成、要約の作成・送信、字幕による自動翻訳(18言語対応)が可能となった。

 また、すべての会議参加者がはっきりと見え、聞こえ、理解できるように、AIが「スタジオレベル」の映像・照明・サウンドを実現するという。

 さらに、新機能「take notes for me(わたしにメモを取って)」によって、会議の概要をまとめたメモ、アクションアイテム、動画スニペットを生成し、会議後に出席者に自動送信することも可能。

 会議に遅れたとしても、「summary so far(ここまでの要約)」機能を使って、それまでの内容を素早く把握したり、「attend for me(私のために出席)」機能で参加者にメッセージを伝えてもらうこともできる。

Google Chatにはハドルミーティングも追加

 もうひとつの新機能はチャットアプリ「Google Chat」へのDuet AIの対応だ。

 利用者はDuet AIと直接チャットでコンテンツに関する質問をしたり、スペースで共有されたドキュメントの要約を入手したり、聞き逃した会話をキャッチアップしたりできるようになる。

 さらに、リアルタイムで話しをする必要がある場合は10〜20分の短時間会議「ハドル(huddles in Chat)」を使って直接ビデオ会議を開始することができる。

 なお、Duet AIとのやり取りは完全に秘匿されており、他のユーザーが見ることができないのはもちろん、グーグルが許可なくデータをモデルの学習に使用することもない。

激化するマイクロソフトとのシェア争い

 「Google Workspace」はマイクロソフトの「Microsoft 365」と真っ向から競合しており、すでにマイクロソフトは「Microsoft 365 Copilot」というDuet AIに相当するAIツールも発表(公開日時は未定だが、5月より招待制の有償プレビューを実施中)している。

 DuetAIの利用料金は30米ドル(およそ4400円)/月と、すでに発表されている「Microsoft 365 Copilot」と完全に同じであり、今後の競争の激化が予想される。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります