週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード
私→WRC

第40回

目指せ三足の草鞋!

平日会社員、週末レースクイーンの赤城ありさがラリージャパンを目指して始動!

2023年07月01日 12時00分更新

今度は渋川伊香保の練習走行会に参加
サイドブレーキターンを学ぶ

 Aライ取得から数週間後の土曜日。TGRラリーチャレンジ公式練習会の開催前日に、CJRTを運営するウェルパインモータースポーツさんの群馬ファクトリーに車両を受け取りに行った私。この日、カラーリング作業を終えたくす子ちゃんヤリスと初対面しました。か、かっこいい……。痛車なんだけど痛くない、くす子ちゃんのかわいさと赤白ベースのスタイリッシュなベースカラーが見事に融合しています。

赤城ありさ

 このくす子ちゃんの笑顔は「私が守護らねばならぬ」と心に誓いつつ、キーとチームウェアを受け取りました。 チームウェアのブルゾンやTシャツは一般販売中なので、私とお揃いになりたい奇特な方はチームの公式ウェブサイト(記事の最後にあります)からぜひ購入を!

 そしていざエンジンをかけようとした時でした。キュルキュルキュル……キュルキュルキュル……。あれ? セルは回るのに。

「エ ン ジ ン が か か ら な い」(絶望)

 ファクトリー内を物色して、ブースターケーブルと競技用軽量バッテリーを発見してジャンプスタート。肝を冷やしながらも、無事に前日入りができました。

 練習会当日のスケジュールは、午前グラベルコース、午後ターマック林道コースです。グラベルコースはS字コーナーやスラロームのある基本的なパイロンコース。そして、初グラベルで無謀にもアクセルをブラジルまで踏み抜いた私。S字コーナーで走行ラインが膨らんでしまいます。そして電子制御がかかり車体が大失速。

赤城ありさ

 くす子ちゃん号は改造範囲の狭いRPN車両という車両規則に従って製作されており、純正の安全制御がいきたままなのです。悪戦苦闘する私に、今回のコドラ兼指導役を務めるベテランコドライバー蔭山 恵選手がお手本を見せていただくことに。すると新たな発見がありました。

 私は必死にステアリング操作のみでS字コーナーを曲がろうとしていたのですが、蔭山選手はサイドブレーキを引いて車体の角度を調整しながら効率よくコーナーを抜けていきます。これがラリーの常識だったみたいです。私もサイドブレーキでの調整に挑戦してみましたが上手くいかず、結局ステアリングで曲がる練習をしました。グラベルのコツは、滑るから早め早めにハンドルを切ること。これだけでも学べてよかったです。

赤城ありさ
赤城ありさ

 午前のグラベル練習後はお昼休み。お弁当を食べ終えると、空き時間にタイヤ交換のやり方を和田裕憲メカニックに教わります。手順は覚えられそうですが、タイヤが想像以上に重い。外すのは簡単ですが、装着がかなり大変でした。あと、ラリーの練習会に白いエアフォースワンを履いてきてはいけないことを知りました。

林道デビューでラリードライバーらしく!

 さて、気を取り直して午後はターマック林道です。ちょっとした峠道は普段のお仕事中に営業車で走ったことはあるのですが、本格的な林道を走るのは今回が初です。

赤城ありさ

 1本目の走行はレッキ。テンパって左右を言い間違える私。様子を見るために後ろに乗っていた松井さんに「赤城さん、お箸持つ手わかる?」と聞かれてしまう始末でした。2本目もレッキスピードで、コドライバーの蔭山さんがノートを完璧に修正。3本目で伸び伸びと走ってみることに。比較的広めの林道コースですがコースアウトした先には断崖絶壁。緊張が走ります。

赤城ありさ

ラリーはサービスパーク以外のタイヤ交換はドライバーとコドライバーが行ないます

 上りコースのためブレーキは極力使用せず、アクセル操作メインでフロントタイヤの荷重を調整します。「メリハリのある走りを」と、蔭山さんから助言をいただきましたが、アクセルもブレーキもステアリング操作もすべて遅く、ドライビングはスポーツなんだな……と改めて実感します。自身の成長を感じられずにいると、松井監督の計らいで講師の石田雅之先生の横乗りをさせていただくことになりました。

赤城ありさ
赤城ありさ

 本当にあっという間のSSでした。ストレートは速く、ヘアピンは滑らかに、スピードがかなり出ているはずなのですが、危ういと思う瞬間がありませんでした。なんなのこの安心感。すべてにおいて無駄のない動きでぐいぐい登っていきます。

 あまりに滑らかに走るので、思わず「ブレーキは使っているのですが?」と聞いてしまいました。さすが元トヨタセミワークス、C-ONEセリカのレジェンドドライバー様でした。

赤城ありさ
赤城ありさ

 そんなこんなで無事、くす子ちゃん号も無傷で帰還することができました。初めて尽くしで不安もたくさんありましたが、ラリーの走り方やマナー、雰囲気など学べて、ようやくラリードライバーとしてのスタートラインに立てたのではないかと思いました。チームスタッフの皆さま、主催者の皆さま、本当にありがとうございました!

赤城ありさ

 今週末(明日!)はもうTGRラリーチャレンジ渋川伊香保です! まだまだ知らないことばかりだけど、一生懸命勉強して本番に臨みます! 梅本まどか監督の元、頑張りますので応援よろしくお願いします。

赤城ありさ
  CJRT参戦体制
エントラント CJRT
監督 梅本まどか
ドライバー 赤城ありさ
コドライバー 梅本まどか
メカニック 荏崎ろあ
車名 DL 高崎くす子 ヤリスCVT
ベース車両 トヨタ ヤリス(CVT)
車両規定 JAFラリーRPN車両
メンテナンス Wellpine Motorsport
タイヤ ダンロップ
参戦イベント TGRラリーチャレンジ Rd.5
渋川伊香保
2023年7月1~2日
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事