週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

店舗によって違いアリ!?秋葉原の4店舗でRyzen&Radeonなどの最新事情を聞いてみた

2022年06月27日 11時00分更新

文● ジサトラハッチ 編集●ASCII
提供: 日本AMD

FPSユーザーのお客様が多く、トータルコストで勝るRyzenはミドルクラスが売れ筋

店舗名:TSUKUMO eX.
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-1
営業時間:平日 11:00~21:00
定休日:元日

※製品の価格は2022年5月末の取材時のものです

 秋葉原電気街の大通りでひと際目立つ緑の看板が目印の黒いビル「TSUKUMO eX.」。秋葉原の風物詩とも言える深夜販売では、多くのお客様が列をなすのが印象的な店舗だ。地下1階から6階までの7フロアあり、地下には日本初のRazer専門ショップ「RAZERSTORE」がある。CPUやマザーボードは4階、ビデオカードとPC電源が5階にあり、6階はPCケースなどが置かれているほか、PCパーツ一式の相談ができるフロアになっている。

 各フロアには所狭しとPCパーツが並べられ、とにかく製品の陳列数が多い印象。この同店舗ならではの雑多感が好きというユーザーも多い。そんな「TSUKUMO eX.」では、PCパーツ一式コーナー担当である石井氏にお話しを伺った。

一般のお客様でもRyzenは性能の割にお買い得というイメージが根付いているのが強みと語る石井氏。最近のオススメは8コア/16スレッドながらTDPが65Wと発熱量が大人しい最新CPU「Ryzen 7 5700X」

ライトなゲーマーに売れるCPUは「Ryzen 5 5600」

 石井氏にPCを組みたいというお客様は、どういった方が多いか聞いたところ、プレイしたいゲームを遊びたいからという人が多いとのこと。最近だと、ほとんどのユーザーが『Apex Legends』、『VALORANT』の名を挙げる。そういったタイトルを口にするお客様は学生が多く、予算もそれほど多くなく、ゲームをプレイするにはCPUよりもGPUの方が重要という認識があるため、AMD Ryzenでは「Ryzen 5 5600」などが売れ筋とのこと。

 ゲームよりは仕事で動画編集などをする人には、ハイエンドCPUが良く売れ「大分価格が下がってきたのでRyzen 9 5900Xが特に売りやすいですね」と石井氏。

取材当日、Ryzen 7 5800X3Dはお問い合わせの札が付いているほどに人気のようだった。また、3万円を切るRyzen 5 5600無印などがライトユーザーには売れ筋とのこと

 小型のPCだと以前はASRockのDeskMiniが人気だった。たとえば、レーシング系のゲームなどは、Ryzen APUで60fpsまでは動作するので、リビングPCとして小型PCを選択する人はいたが、同店舗では最近はそうしたライトゲーマーは減ってきている。動作すれば良いというCPU内蔵GPUでのPC自作では、競合CPUが使われることが多く、サーバー用途などになるのではとのこと。

 一方で、最近はMini-ITXのマザーボードと小型PCケースで組む人が増えているという。競合の第12世代Coreプロセッサーの上位モデルは発熱量の問題で簡易水冷が必須になっているので、そこでオススメしやすいのはRyzen 9になってくる。

1万円台のB550マザーとのセットはお買い得

 マザーボードについてお聞きしたところ「マザーボードは、インテル製がそこそこ高いんですよね。B660でも2万円を超えるので。しかし、B550なら1万円中ごろでもあるので、CPUとマザーボードセットで考えれば、Ryzenはお買い得ですね」と石井氏。

 ハイエンドのユーザーにはASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」が結構売れたという。指名買いも一番多かったそうだ。Mini-ITXマザーボードは在庫が少なくなってきているが、以前はMSI「MPG B550I GAMING EDGE WIFI」が良く売れていたという。

マザーボードコーナーでは、AMD&Ryzenロゴで装飾された棚にAMDチップセット製品が並び、一目でわかりやすくディスプレイされていた

B550ではUSB Type-Cヘッダーがない製品が多いが、MSI製は割と搭載していてオススメ。中でも「MPG B550 GAMING PLUS」は、1万円台とお買い得ながらUSB Type-Cヘッダーを備え、この価格帯ではUSBポートも豊富で売れているようだ

 液晶ディスプレーは、最近IPSパネルでもコスパの良い製品が増えてきていて、ASUSの23.8インチディスプレー「TUF Gaming VG249Q1A」(TSUKUMO直販価格 2万9520円)が、165Hzと高リフレッシュレート対応ながら2万円台と安価で非常に売れていたという。また、近年は240Hz対応のディスプレーの価格も下落していて、4万円台くらいまで落ちてきている。そのため、お客様の予算がPC込みで20万を超える人には、思い切って240Hzのディスプレーを勧めることも多かったそうだ。

「TUF Gaming VG249Q1A」は、FreeSync Premium対応で応答速度1ms、解像度1920×1080ドットのディスプレー。HDMIは1.4であるためコンシューマーゲーム機での高フレームレートプレイはできないものの、解像度よりは高リフレッシュレートが必要なPCでFPSをプレイするユーザーには、破格な価格のディスプレーだ

 FPSをプレイする人が多いということで、マウスやキーボードの人気製品も聞いてみたところ「最近はもっぱら無線が人気ですね」とのこと。新規でゲームをプレイする人は、人気の配信者や好きなプロゲームチームが使っている製品を選ぶ人が多く、ロジクール製は良く売れるという。

 キーボードはテンキーレスが人気なので、ゲーマーの人にはテンキーレスがオススメ。マウスはロジクールの「G703」(TSUKUMO直販価格 7678円)が安めで左右非対称で、割と使いやすいとオススメする、予算がある人には「G PRO X SUPERLIGHT」を推すのですが、価格が高いのでとのこと。

 最近は軽量なモデルが人気なので、Razerだと「Viper」シリーズがオススメだが、やはり価格が高いのでライトユーザーには手が出し辛いかもしれない。石井氏は個人的にはXtrfyの穴空きマウスもオススメというが、穴空きは持った時の感触に好みが分かれるので、とのこと。

「TSUKUMO eX.」は今回取材した店舗の中では最もフロア数の多いPC専門ショップ。各フロアごとに製品ジャンルが分類されているので、自分の欲しいパーツを自分で探しやすい。いろんなフロアを見て回る、ちょっとしたダンジョン探索のような楽しさもあるので、フロアごとの顔を楽しみたい人にもオススメ。

 また、地下に「RAZERSTORE」があるので、ゲーミングデバイスはRazerから選びたい、という人にはもちろんイチオシ。店舗も大きく大通りに面して目立つため、初めて秋葉原に訪れたという人も迷わずに行ける。PC自作初心者のお友達に紹介しやすい店舗でもある。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう