週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

DDR5メモリーやPCIe 4.0のSSDも採用

「FFオリジン」を4Kプレイも!Core i7-12700+RTX 3080で1つ上を目指す人にオススメな「PG-PD12」

2022年04月08日 11時45分更新

 第12世代インテルCoreプロセッサー(以下、第12世代Core)の登場から半年ほどが過ぎた。当初はオーバークロックに対応する「K」付きSKUのみの展開だったが、その後ラインアップが拡充され、オーバークロックに対応しないKなしSKUも登場。それらはコストパフォーマンスの高さから人気を集めている。

 中でも「Core i7-12700」は、第12世代Core最大の特徴であるPコア+Eコアのハイブリッド・アーキテクチャーを採用し、かつ高パフォーマンスのPコアも最上位モデルと同じ8基ぶん搭載する。ちょっとハイエンドの片鱗を味わってみたい人にオススメなCPUと言えるだろう。

 今回、BTO PCメーカーのSTORMから、Core i7-12700を搭載するゲーミングPC「PG-PD12」を借りる機会を得た。GPUには、NVIDIAのハイエンドGPU「GeForce RTX 3080」を採用している。これらの高性能なCPUとGPUを組み合わせたPCを、STORMではハイクラスゲーミングPCと呼称している。

 このハイクラスゲーミングPCがどんなパフォーマンスを秘めているのか、各種検証を通して確かめていこう。

PG-PD12の主な構成
CPU インテル「Core i7-12700」
(12コア/20スレッド、最大4.9GHz)
CPUクーラー インテル「Laminar RM1」
(空冷、100mmファン、トップフロー)
マザーボード MSI「PRO Z690-A WIFI DDR5」
(インテルZ690、ATX)
メモリー DDR5-4800、16GB
ストレージ Crucial「Crucial P5 Plus SSD CT1000P5PSSD8」
(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0)
ビデオカード INNO3D「INNO3D GeForce RTX 3080 iCHILL X4 LHR」
(GeForce RTX 3080、10GB GDDR6X)
電源ユニット 1200W(80 PLUS PLATINUM)
PCケース MetallicGear「NEO AIR(MG-NE520A_BK01)」
(E-ATX、ミドルタワー)
OS Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
サイズ 200(W)×460(D)×450(H)mm
価格 30万8800円

RGBファンが透けて見える
通気性の高いフロントメッシュ仕様

 まずはじめに、PG-PD12の外観を見ていこう。STORMのゲーミングPC「PG-Pシリーズ」は、PCケースにMetallicGear製ミドルタワーケース「NEO AIR(MG-NE520A_BK01)」(以下、NEO AIR)が用いられている。このPCケースの大きな特徴は、通気性の高いフロントメッシュ構造だ。

 PCケースのフロント側には吸気用ファンとして「MetallicGear Skiron 120mm RGBファン」が2基搭載されており、前方からメッシュ越しにLEDで光るファンを確認できる。リア側にも排気用として同じRGBファンが1基搭載されているので、計3基のRGBファンがPCケース内を色鮮やかに照らしている。もちろんサイドパネルは強化ガラス製なので、ライトアップしたPC内部を眺めて楽しむこともできる。

 筐体サイズは200(W)×460(D)×450(H)mm。昨今の一般的なミドルタワーケースの中では、若干幅の細いスリム目なデザインだ。フロント側の各種コネクターやスイッチ類は天板の右側前方に集約されており、電源ボタン、RGBボタン、リセットボタン、USB 3.0 Type-A×2、マイク入力、ヘッドフォン出力が備わる。RGBボタンはRGB LEDの色を変更するボタンで、NEO AIRのRGBコントローラーへ接続されたRGBファンの色を一括制御可能だ。

 複雑な色のアニメーションなどは組み込まれていないが、ボタンを押すたびに全10色のカラーが切り替わる。PG-PD12に搭載されているRGBファンはすべてこのコントローラーに接続されているので、ボタン1つで気分に合わせてライティング色を変更できる。また天板には通気スリットも設けられており、120mmファン×2基、または240mm水冷ラジエーターを設置可能だ。

写真左から電源ボタン、RGBボタン、リセットボタン、USB 3.0 Type-A×2、マイク入力、ヘッドフォン出力

RGBボタンで前後のRGBファンの色が変化する

 PC内部にも目を向けよう。PG-PD12のPCケースNEO AIRは、電源&ドライブベイ部分が分離したチャンバー構造設計で、ストレージ増設スペースは2.5インチSSD×3基、3.5インチHDD×2基ぶんが用意されている。PCケース内部のスペースは広く、最大400mm長までのビデオカードに対応。メンテナンス性にも優れていそうだ。各種ケーブル類は裏配線として綺麗に隠されているので、PCケース内部の広いスペースが際立っていると感じる。ケーブルの取り回しの上手さは、さすが老舗BTOメーカーと言ったところ。

ケーブルが上手く隠されてスッキリとしたPCケース内。試用機のビデオカードは「INNO3D GeForce RTX 3080 iCHILL X4 LHR」を搭載していた。長さ300mmのビデオカードだが、スペースにはまだ余裕がある

 CPUクーラーはインテル純正のCPUクーラー「Laminar RM1」が用いられている。第12世代でデザインに変更が加えられた純正CPUクーラーは、リング状の青い差し色が背面RGBファンの光に照らされて浮かび上がり、なかなかイイ感じの見た目になっている。ただ、やはり簡易水冷のクーラーに比べると、冷却面に関しては不安に思う部分もあるので、後の検証で確認していくことにしよう。

 メモリーには最新のDDR5メモリーを採用しているが、PG-PD12は16GB DDR5-4800メモリーモジュール1枚のシングルチャネルが標準構成になっている。まだまだ高価なDDR5メモリーを、なるべく低コストに使うためだろうか。DDR5の高速メモリーなので、シングル動作でも影響は限定的という判断なのかもしれない。

 注文時のカスタマイズオプションで、16GB×2枚の計32GB構成にもできる。シングル動作が気になる人や、クリエイティブ用途にも使いたくて16GBでは足りないと考えている人は、メモリーを増量して注文すると良いだろう。

試用機のメインメモリーには、Crucialの「CT16G48C40U5」を搭載していた

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう