Xperiaなのに約2万円! 「Xperia Ace II SO-41B」はどんな人向けスマホ?
パフォーマンスはスナドラ600番台の下位クラス
この機種の購入を考えている人が最も気になるのは、動作性でしょう。これまで日本市場向けに発売されたXperiaシリーズはクアルコムのSnapdragonを採用していたと記憶していますが、Xperia Ace IIはMediaTekの「Helio P35」というプロセッサーを採用しています。12nmプロセスで2.3GHz×4コア+1.8GHz×4コアと、スペックはさほど低くはないように思えますが、廉価モデル向けという印象は否めません。
実際に使ってみたところ、普段ハイエンドモデルを使っている筆者には、反応がもっさりしているように感じました。アプリによっては起動が待たされる感じがあったり、タッチ反応が微かに遅い印象。「Geekbench 5」というアプリでベンチマークを測定したところ、やはりそれを裏付ける低いスコアでした。
ただし、基本アプリの操作感でストレスを感じることはなく、このモデルのターゲットであるスマホ初心者やライトユーザー層が不満を感じることはないでしょう。
電池持ちはすこぶる良好
シビアな評価をしたパフォーマンスとは逆に、高く評価したいのが電池持ち。コンパクトな端末ながら、4500mAhの大容量バッテリーを搭載し、カタログ値で約1670分もの連続通話時間を実現しています。
筆者はややヘビーに使いましたが、バッテリーは余裕で2日は持つ印象。フルに充電してから「Amazonプライムビデオ」の2時間の映画を再生したところ、電池残量は89%になっていました。外出時も電池残量を気にせずに、動画を観たり、ゲームをしたりできそうです。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります