運転に自信がないならペーパードライバー講習を! 純情のアフィリア・寺坂ユミ、再び教習所へ
ペーパードライバー講習に挑戦!
久々の教習所に緊張感高まるゆみちぃ
久しぶりに教習所の門を叩いたゆみちぃ部長。入り口で手のアルコール消毒と検温をした後に、入り口右手側にある入校手続きカウンターへ。
まずはエントランスの右側にある入校手続きカウンターへ向かうゆみちぃ部長。
さて、気になる教習内容ですが、技能2時限でAT、MTいずれにも対応しています。教習は2回行ないます。1時限目は所内、2時限目は路上というのが一般的なのだそう。自信がついたら卒業して、独りで運転にチャレンジ。しかし指導員が「このままでは……」となったり、教習生が「まだ不安」という場合は、補習となります。その場合は、別途教習費用が追加で発生。さらに「高速道路を走行したい」という場合は、こちらも別途で高速教習が用意されています。
ちなみに高速教習は外環道を使い、場合によっては常磐道を走るそうです。今回は自動車のペーパードライバー教習ですが、バイク向けのライダーコースも行なっているとのこと。こちらは路上教習や高速教習はなく、2時限とも所内教習となります。
さて、ここでお断りしなければならないのですが、2021年5月現在、レインボーモータースクール和光では、教習生の増加にともないペーパードライバー教習の受付を一時中断しています。今回は取材ということで、特別にお願いして受講させてもらいました。ペーパードライバー教習の再開はホームページやSNSで告知する予定だそうなので、もし興味を持った方はチェックしてみましょう。
受付の方が出される申込用紙などに必要事項を記載するゆみちぃ部長。申し込み時に必要なものは、運転免許証と教習料のみで、印鑑は必要なく、さらに言えば教習原簿用の顔写真を撮ることもありません。
教習料金ですが、取材だからといって、芸能人だからといって、タダというわけにはいきません。2万7060円税込。今回は紹介割引が適用され2万5060円となりました。はい、ガチの自腹企画です。ゆみちぃ部長は、カバンから小さな水色の財布を取り出し、教習料を支払うゆみちぃ部長。水色のお財布なんて珍しいなぁと思っていたのですが、それは純情のアフィリアにおける寺坂ユミさんのイメージカラーがアクアだから。徹底されています。
ここで教習原簿が渡されるのですが、普通の教習原簿と様子がかなり異なります。最も異なるのは、下側にアンケート欄があるところ。ここに不安に思っている点をチェックします。部長は、標識や方向転換(車庫入れ)などが特に不安なのだとか。
一通り入校手続きを終えたゆみちぃ部長。続いて教習日を予約します。1日2時間まで教習を受けることができるので、2時間連続で教習を受けることとなりました。教習前に配車券が必要で、専用のカードもしくはSuicaなどのFeliCa(ただしiPhoneやAndroidなどのモバイル端末は不可)を用いるとのこと。
こうして入校手続きを終えたゆみちぃ部長。感想を求めたところ「私が通っていた教習所と違って、すごくキレイで大きいところで驚きました」と言葉少なめ。というのも「今から緊張しているんですよ」「落第して補習とかなったらどうしましょう」と、今から不安でいっぱいの様子。当方としては、記事的に強面の教官に滅多打ちされて補習という展開を期待したいのですが、本人は「断固拒否します! 一発でクリアしてみせます!」とのこと。
次回は1限目の所内教習の様子をご紹介します。はたしてペーパードライバー教習とは、いかなるものなのでしょうか?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります