2/24開催「アクセラレーションプログラムFASTAR 2nd DemoDay」
中小機構主催のピッチベント、フェムトパートナーズ磯崎氏ほかコメンテーター参加決定
独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)は2月24日、「アクセラレーションプログラムFASTAR 2nd DemoDay」をオンラインにて開催。この度、ピッチイベントに登壇するコメンテーター3名が決定した。
中小機構は、IPOやM&Aを視野に地域中核やユニコーン企業を目指すベンチャー・中小企業の皆様に対し、資金調達や事業提携に向けたアクセラレーター支援(成長加速化支援)事業「FASTAR」を実施している。
同プログラムでは、専門家の伴走支援によるスタートアップ企業や中小企業の新事業における成長戦略・事業計画のブラッシュアップを目的のひとつとしており、本イベントでは、第1・2期(2019年度)のプログラムに参加した14社の企業が、半年〜1年間のプログラムを経てピッチイベントに登壇する。
第2回にあたる今回の「アクセラレーションプログラムFASTAR 2nd DemoDay」では、コメンテーターとして以下の3人が登壇する。
登壇コメンテーター
フェムトパートナーズ株式会社 General Partner
磯崎 哲也氏
長銀総合研究所で、経営戦略・新規事業・システムなどの経営コンサルタント、インターネット産業のアナリスト等として勤務。その後、カブドットコム証券の社外取締役、ミクシィ社外監査役、中央大学法科大学院兼任講師などを歴任。
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。公認会計士・システム監査技術者。著書『起業のファイナンス』『起業のエクイティ・ファイナンス』。ブログ「isologue」や「週刊isologue」、Facebook等で情報を発信。
XTech Ventures株式会社 代表パートナー
手嶋 浩己氏
1976年生まれ。1999年一橋大学商学部卒業後、博報堂に入社し、マーケティングプランニング、ブランドコンサルティング業務等6年間勤務。2006年インタースパイア(現ユナイテッド)入社、取締役に就任。その後、2度の経営統合を行い、2012年ユナイテッド取締役に就任、2018年退任。在任中は多数の新規事業の立ち上げや、メルカリ等へのベンチャー投資、複数社のM&Aの実行等で貢献。2013年-2017年メルカリ社外取締役。2018年、XTech Venturesを創業し、共同創業者兼ジェネラルパートナーに(現任)。2019年、株式会社LayerXの取締役(現任)に就任。
三菱UFJキャピタル株式会社 執行役員 ライフサイエンス部長
長谷川 宏之氏
北海道大学薬学研究科修士課程修了。1994年、第一製薬株式会社(現 第一三共株式会社)に入社し市販後調査部門に配属し感染症領域、癌領域を担当。2004年、株式会社UFJキャピタル(現 三菱UFJキャピタル株式会社)に入社しアナリストを経て、キャピタリストに従事。2013年より第一三共との共同でオープンイノベーション・ファンド(OiDEファンド)を活用したアカデミア発研究成果をもとに創薬基盤技術に育成する試みを展開。2017年より三菱UFJライフサイエンス1号ファンド、2号ファンド、3号ファンド(MUFGメディカルファンド)の計300億円を活用した投資活動を推進。現在、カムイファーマ(株)、(株)Veritas In Silico、(株)Chordia Therapeutics、(株)ガイアバイオメディシン社外取締役、京都大学医学研究科「医学領域」産学連携推進機構・産学連携フェロー。
またピッチベントのほか、磯崎哲也氏による特別講演「スタートアップエコシステムの変遷とこれから」も開催する。
さらに、登壇企業様と視聴者とのマッチングの場となるべく、事前・事後にオンラインでのマッチングを実施予定。
マッチングの申し込みについては『「アクセラレーションプログラムFASTAR 2nd DemoDay」マッチング申し込みフォーム』を確認してほしい。
『アクセラレーションプログラムFASTAR 2nd DemoDay』
●開催概要
■日時:2021年2月24日(水)
時間:13:00~16:45
■会場:東京虎の門グローバルスクエア Room A (無観客開催、関係者・プレスのみ)
■主催:独立行政法人 中小企業基盤整備機構
■後援:経済産業省中小企業庁
■運営:FASTARイベント運営事務局(角川アスキー総合研究所内)
■実践形式:オンライン配信+登壇企業と事前申込者とのオンラインマッチングの実施
■入場料:無料
■プログラム内容
13:00 開会(主催者挨拶、事業紹介)
13:15~13:45 特別講演 フェムトパートナーズ株式会社 General Partner 磯崎 哲也 氏
「スタートアップエコシステムの変遷とこれから」
13:50~16:34 企業プレゼンテーション
(14 社、各社 10 分(プレゼン 7 分+講評 3 分))
※現在調整中のため、内容は予告なく変更になる可能性があります。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります