週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

独自開発のバーチャルヒューマン生成技術を使用

ZOZO、“人間との判別難しい”バーチャルモデルがインスタで発信

2021年02月10日 13時30分更新

4名のバーチャルファッションモデル「Drip」

 ZOZOテクノロジーズは2月9日、3DやAIを活用した「バーチャルファッション」プロジェクトを開始した。ユーザー一人ひとりに最適なモデル、着こなしを提供するパーソナライゼーションの構築、バーチャル上での試着などを目指す。

InstagramおよびTikTokにて活動を発信していく

 同社は、「MORE FASHION×FASHION TECH」という経営戦略を掲げ、ファッション領域におけるテクノロジー活用を進めている。今回、バーチャルプロジェクトの第1弾として、同社のバーチャルヒューマン生成技術を使用した、4名のバーチャルファッションモデル「Drip」が登場。異なるファッションスタイルを持つ4名が、様々なコーディネートを着用する。彼らは、InstagramおよびTikTokにて活動を発信していく予定。

 バーチャルモデルは、同社とディープフェイク技術者のHao Li氏が率いるPinscreenが共同開発をしており、リアルな人間との判別が難しいクオリティーを実現したという。

 本技術によって、例えば、商品ページを閲覧する際にユーザーの体型、年齢に近いモデルの着用画像が自動的に表示されたり、過去の購買データからユーザーの好みのアイテムやスタイルを判断し、そのアイテムやスタイルに合ったバーチャルモデルが着用した画像で提案することが可能になる。加えて、現実世界に実在しないモデルを使用することで、ささげ業務(撮影、採寸、原稿作成)における省コスト化も実現可能としている。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります