アップルは1月22日、Apple Watchの心電図アプリケーションと不規則な心拍の通知機能が日本でも利用可能になったと発表した。
iOS 14.4とwatchOS 7.3から、Apple Watch Series 4、5、6で心電図アプリケーションが日本で利用可能になる。本機能では、手首の上で心電図を記録でき、心拍リズムの記録を医師に共有できる。また、Apple Watch Series 3以降で利用できる不規則な心拍の通知機能は、バックグラウンドで心拍リズムを時折チェックし、心房細動(AFib)の兆候がある不規則な心拍リズムを特定した場合に通知する。
心電図アプリケーションと不規則な心拍の通知機能は、不整脈に最も多い心房細動(AFib)の兆候を検知できるという。心房細動は、治療をせずに放置すると脳卒中につながるおそれがあるという。
Apple Watch Series 4、5、6の裏蓋にあるクリスタルとDigital Crownに組み込まれている電極によって、心電図アプリケーションと連係して第Ⅰ誘導心電図に類似した心電図の記録が可能。心電図は、Apple Watch Series 4、5、6で心電図アプリケーションを開いてDigital Crownに指をあてると記録できる。ユーザーがDigital Crownに触れると回路が機能し、心臓を通る電気信号が記録される。30秒後、心拍リズムは心房細動、洞調律、低心拍数、高心拍数、判定不能のいずれかに分類される。記録、記録の分類、注意が必要な症状は、iPhoneのヘルスケアアプリに保存され、結果のPDFは医師と共有できる。
Apple Watch Series 3以降に内蔵されている光学式心拍センサーを利用して、不規則な心拍の通知機能は、心房細動(AFib)の兆候がないか、バックグラウンドでユーザーの心拍リズムを時折チェックする。最低65分以上の時間をかけて5回の心拍リズムのチェックを行ない、不規則な心拍リズムが検出されるとユーザーに通知する。
臨床試験では、医師による標準基準の12誘導心電図のリズム分類と、心電図アプリケーションが同時に記録したリズム分類を比較。Apple Watchの心電図アプリは、分類可能な記録のうち、心房細動の分類で98.3%の感度を、洞調律の分類で99.6%の特異度を示したという。また、心電図アプリケーションによる分類可能な記録は全体の87.8%だったとしている。
不規則な心拍リズムの通知機能の研究はApple Heart Studyで行なわれ、40万人を超える人々が参加した。心房細動に関する過去最大規模のスクリーニング検査であり、心臓血管に関する過去最大級の取り組みとする。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります