Acerは1月7日、Ryzen搭載の「Chromebook Spin 514」シリーズと、Eyesafe準拠のゲーミングモニター3機種を発表した。
Acer初
Ryzen 3000C採用の
Chromebook
「Chromebook Spin 514 (CP514-1H / CP514-HH)」はRyzen 7 3700CまたはRyzen 5 3500Cに、最高16GBメモリと256GBのストレージを搭載。14インチフルHDのタッチ対応IPS液晶を、幅6.1ミリの狭額縁で内蔵している。
液晶は360度回転し、ボディカラーはシルバー、スチールグレー、ミストグリーンの3色である。
インターフェースはUSB3.2Gen1のタイプC×2に、タイプA×2、マイクロSDスロット、モデルによりHDMIも搭載している。無線機能はWi-Fi5とBluetooth5.0で、HDのWebcamも内蔵する。
10時間のバッテリー駆動が可能で、重量1.55キロ、厚みは17.35ミリを実現している。ボディはアルミで、米国MILスペック810Hをクリアする防滴、防塵性能を持つ。北米では2月発売で479.99ドルだ。
企業向けの「Chromebook Enterprise Spin 514 (CP514-1W/ CP514-WH)」も発表となり、北米では749.99ドルで3月に発売予定。
世界初、「Eyesafe」をクリアした
新Predatorディスプレイ
発表となった「Predator XB273U NX」は27インチWQHDの2560×1440ドットで275Hzのリフレッシュレート、0.5msのレスポンスを持つ。色域はDCI-P3の95%
「Predator XB323QK NV」は31.5インチでG-SYNC対応の4KUHD(3840×2160ドット)。リフレッシュレートは144HzでDCI-P3の90%をカバーし、DisplaHDR 400もクリアしている。
両機種ともにAcer VisionCare 4.0を搭載し、環境光を感知して輝度や色温度を変更してくれる。TÜV Rheinlandが提唱する Eyesafeの基準を世界で初めてクリアした。
「Nitro XV282K KV」は1億対1というコントラスト比を実現した4KUHDモニターで、色域はDCI-P3を90%満たす。リフレッシュレートは144Hzで、AMDのFreeSyncに対応。Eyesafeの基準もクリアしている。
価格はXB273U NXが1099.99ドル、XB323QK NVが1199.99ドル、XV282K KVが899.99ドルで北米では3月発売予定だ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります