東芝は先月発表した『dynabook N29/TG』と『dynabook N40/TG』に続く2015年秋冬モデル第2弾のラインアップを発表しました。
最新モデルはノートPCは7機種、デスクトップPCは5機種、タブレットは2機種の合計14機種。OSは全モデルWindows 10 Homeを採用し、現在Insider Preview向けに配信中の音声認識機能“Cortana”や同社のボイスレコーダーアプリ“TruRecorder”を快適に使うためのデュアルマイクを搭載しています。
ノートPCにはSkylake搭載モデルも登場!
『dynabook T95/TG』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 25万円台前半
2015年秋冬モデルで唯一、第6世代Core(開発コードネーム:Skylake)を搭載した15.6インチ4K解像度(3840×2160ドット)タッチ対応液晶搭載ノートPC。
基本スペックは、Core i7-6700HQ(4コア/8スレッド、2.6GHz、最大3.5GHz)、8GB(4GB×2)メモリー、1TBのハイブリッドHDD。夏モデルと比べると筐体は変わりませんが、HDMI出力端子が2.0規格に対応。対応ディスプレーに4K解像度(60Hz)での出力が可能になりました。付属オフィスは『Office Home and Business プラス Office 365サービス』です。
『dynabook T75/T』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 21万円前後
『dynabook T55/T』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 17万円台前半
『dynabook T45/T』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 14万円前後
dynabook T75/Tは厚さ23.5ミリの15.6インチフルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載するスタンダードノートPC。CPUはCore i7-5500U(2コア/4スレッド、2.4GHz、最大3GHz)で、メモリーは8GB、ストレージは1TBのハイブリッドHDD。ブルーレイディスクドライブを搭載し、高精細な映画の鑑賞なども可能。
T55/TはT75/Tに対して、CPUをCore i3-5015U(2コア/4スレッド、2.1GHz)、メモリーを4GB、ストレージを1TBのHDDにしたモデル。T45/TはT55/Tに対して、ディスプレー解像度を1366×768ドット、CPUをCeleron 3215U(2コア/2スレッド、1.7GHz)、ドライブをDVDスーパーマルチドライブにしたモデルで、T75/TとT55/Tのバッテリー駆動時間が公称値約5.5時間なのに対し、T45/Tは約7時間となっています。
なお、カラーバリエーションはT75/Tがリュクスホワイト、プレシャスブラック、モデナレッド、サテンゴールドの4色。下位の2モデルはリュクスホワイト、モデナレッド、サテンゴールドの3色になります。
『dynabook T67/TG』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 18万円台後半
同社のスタンダードノートPC製品群の中では最大となる17.3インチフルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載。CPUはCore i5-5200U(2コア/4スレッド、2.2GHz、最大2.7GHz)、メモリーは4GB、ストレージは1TB HDD。本体カラーはサテンゴールドの1色となります。
『dynabook T54/TW』
●10月下旬発売予定
●予想実売価格 16万円台前半
14インチ1366×768ドット解像度ディスプレーを搭載。重さは約1.98kgとサイズの割りには軽め。CPUはインテルCore i3-5015U(2コア/4スレッド、2.1GHz)で、メモリーは4GB、ストレージは750GB HDD。価格が抑えられたモデルでもありますが、ほかのTシリーズと同様、内蔵スピーカーでのハイレゾ音源再生にも対応しています。また、カラーは同社PCのメインカラーであるサテンゴールドはなく、リュクスホワイトのみになります。
『dynabook N61/TG』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 10万円台後半
360度回転ヒンジを採用した2in1ノートPC。ディスプレーは11.6インチ液晶(1366×768ドット)で、4GB(2GB×2)メモリー、500GB HDDを搭載。従来機種からはWindows 10 Homeになった以外にデュアルマイクの搭載、CPUがCeleron N3050(2コア/2スレッド、1.6GHz、最大2.16GHz)にアップグレードされています。本体カラーはサテンゴールドのみ。
手書きタブレットは10.1インチモデルにWindows 10がプリインストール
『dynabook Tab S90/TG』
●10月下旬発売予定
●9万円台後半
『dynabook Tab S80/TG』
●10月下旬発売予定
●8万円台半ば
↑タブレット本体。 |
↑S90/TGには付属するBluetoothキーボード。 |
アクティブ静電結合方式のデジタイザーペンが付属した10.1インチタブレット。スペックは、ディスプレーは10.1インチWXGA解像度(1280×800ドット)、Atom Z3735F(4コア/4スレッド、1,33GHz、最大1.83GHz)、2GBメモリーを搭載。Windows 10 Homeがプリンストールされたことと、付属オフィスが『Office Mobile』になったこと以外に変更は特にありません。なお、S90/TGはS80/TGには付いていないスタンドになるBluetoothキーボードが付属します。
デスクトップPCは全機種・液晶一体型PC
『dynabook D81/TB』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 25万円台前半
『dynabook D71/TB』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 23万円台後半
『dynabook D51/TW』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 17万円台後半
↑dynabook D81/TB。 |
21.5インチサイズで3波対応Wチューナー付きの液晶一体型PCは全3種類登場。どちらもオンキヨー製ステレオスピーカーを搭載し、ハイレゾ音源の再生にも対応しています。
D81/TBはディスプレーはフルHD解像度のタッチ対応液晶、CPUはCore i7-4710MQ(4コア/8スレッド、2.5GHz、最大3.5GHz)、メモリーは8GB、ストレージは3TB HDDを搭載。今スグTVもプリインストールしています。
一方で、D71/TBはD81/TBのディスプレーのタッチ機能をなくして、HDDを2TBにしたモデル。D51/TWはD71/TBに対して、CPUをCeleron 3215U(2コア/2スレッド、1.7GHz)、HDDを1TB、ドライブをDVDマルチドライブにしている。なお、本体カラーはD81/TBと/D71/TBがプレシャスブラックのみ、D51/TWがリュクスホワイトのみ。
『dynabook D61/TB』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 21万円前後
『dynabook D41/TB』
●9月18日から順次発売予定
●予想実売価格 16万円前後
D61/TBはD71/TBから、D41/TBもD51/TBからそれぞれ3波対応Wチューナーを除いたモデル。テレビはあまり見ないけれど、家に置きやすくオーディオ機器としても活用できるPCを探している方にオススメ。本体カラーはどちらもプレシャスブラックのみ。
より多くの人のニーズに応えられるようにノートPCの液晶サイズを細分化し、価格設定も多様化してきた東芝。自分や家族のPCをWindows 10プリインストール機に買い換えようと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
●関連サイト
dynabook.com
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります