週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Twitterブロックリストの共有に賛否両論「そのくらい自分で判断しては」

fight
小僧、わたしに近寄るな!
写真:J Jongsma

「より安心して利用できる環境のためにブロックリストを共有できるようにしました」

 ツイッターがブロックリストの共有機能を追加することになった。ブロックは特定の利用者から自分のツイートやプロフィールを見られなくして、コンタクトさせないようにする機能。迷惑行為対策などに使われる。

 利用者は通常のフォローリストとおなじように、自分のブロックリストを共有できるようになる。他の利用者がおなじブロックリストを使えば、会いたくない利用者には会わないように設定しておけるというわけ。

 ブロックリストのデータは今後、設定画面からCSV形式で入出力できるようになるという。CSVファイルはメールなどを通じて共有できる。そのうちフリーダウンロード状態で出回るなんてこともあるかもしれない。

ascii
設定メニューからリストを入出力する
ascii
「エクスポート」でCSV出力できる

 ツイッターでは、ブロックしたアカウントからプロフィール欄を見られないよう対策を施したり、ポリシーの一部を変更して攻撃的な暴力ツイートなど違反への対応を厳しくするなど対策を続けてきた。今回もその一環という位置づけだ。

 ただ、ブロックというのがやや強烈な概念だけにTwitter利用者のあいだで意見は賛否分かれている。「個人の感覚なので必要ない」「人を嫌いになるかどうかくらい自分で判断したい」「ムラハチめいている」なんて声もちらほら。

 会いたくない人に会ってしまう苦しみをあらわす言葉を仏教用語で「怨憎会苦」(おんぞうえく)といったような。人の苦しみをツールで解決するという発想が現代的というかSF的というか。そのリストに入れられてたらショックだな……。

●関連サイト
Twitter Japan Blog

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります